ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
サクシードスポーツ・レカロ(株) 訪問
ASM×レカロフェア in SAサンシャイン神戸 2025秋
【New Product Infomation】ASM S2000 CAP(Honda OLP)
【New Product Infomation】ASM MOMO MOD.78(モデル78)
【New Product Infomation】ASM S2000 Door Mirror(Honda OLP)
SA小山で中古カー用品買取イベントを開催中です
Entry Archive
Search
Login
サクシードスポーツ・レカロ(株) 訪問 2025/11/12(Wed) 15:55:15
250111_succeedsports_asmyokohama.jpg



滋賀県にあるサクシードスポーツを訪問しました。


250111_succeedsports_making_asmyokohama.jpg
250111_succeedsports_tank_asmyokohama.jpg


10月中旬に予定通りフロントタワーバーGTが入荷したばかりですが、工作室ではASMラジエタータンク製造の真っ最中です。久しぶりに溶接前の素材状態を見て『そうそう、こうだった』と改めて精度の高さと綺麗なアルミ溶接に感動しました。素材状態を写真撮影していると、市川さんから「Blogに載せんでもええやん」と止められましたが、型紙をマネしたところで曲げ・溶接の品質はコピーできないので問題ないでしょう!


250111_succeedsports_store_asmyokohama.jpg


サクシードスポーツ市川さんと、21年前に市川さんを紹介してくれたプロキダイ柴田さんと3人揃ったのは久しぶりだったので、お互いの近況、最近のASM YOKOHAMAからの仕事依頼内容、金山が考えている2026年4月からのASM YOKOHAMA店舗経営方針などを話し合いました。(社交辞令ではなく)至らない点が多数あると思いますが、これからもよろしくお願いします。


250111_recaro_asmyokohama.jpg
250111_recaro_ent_asmyokohama.jpg


車で30分移動してレカロ株式会社を訪問して、開店20周年のASM YOKOHAMAをサポートし続けてくださっている山口社長、日本・アジア・オセアニアのアフターマーケット部門責任者の南さんと面会しました。RSSラージサイズは、発売開始直前の形状変更により成形型の数が足りなくなり納期が延びていますが、増産体制が整う2026年4月から徐々に解消する見込みです。


250111_recaro_meeting_asmyokohama.jpg


今後のレカロシート製品計画やレカロ社の販売状況と、ASM YOKOHAMAの現状と2026年4月からの店舗経営方針について話し合いました。ASM YOKOHAMAは、お客様・取引先様・社内関係者のおかげで2005年9月5日から20年継続できて感謝の気持ちでいっぱいですが、今後も店舗が存続し続けるために、今まで先送りしてきた『やるべきこと・止めること』を決断するタイムリミットなのかもしれません。


[4508] Shin. Kanayama

Next >> [Let’s Go Shopping at ASM Which is TAX Free. ]
Back >> [ASM×レカロフェア in SAサンシャイン神戸 2025秋]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.