ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
36歳の誕生日も雨のASMで迎えました 2008/06/26(Thu) 20:28:22
626 ASM S2000 No.2 .jpg

今日36歳の誕生日を迎えました。日付が変わった午前0時、既に「またひとつオッサンになったね♪」とかたくさんの暖かいメールが届き・・・みんなから色々プレゼントまでいただきまして・・・本当にありがとうございました。夜には旧姓KINGちゃんをはじめお客様が駆けつけてくれたり楽しいバースデーを過ごすことができました、ありがとうね。HITMAN☆2008のごとく「今週は誕生日ウィークだ!」とか言うのは恥ずかしいので今日で終わりにします。

誕生日と言えば35歳までのボクと36歳のボクは一味違います。何がって言うとお店に来ているお客さんは知っていますが、視力回復手術をしたんですよ〜。中学生からずっとメガネ、コントクトレンズは無理無理って言い続けてきたのですが、「誕生日を機に手術するぞっ」と3月に宣言して予定通り終わりました。手術前の裸眼視力は左右共に0.04、手術後は左右1.5以上で安定しています。いやぁ、視界が変わると世界が変わりました。これでヘルメット被るのも億劫じゃなくなります。「40過ぎたらどうせ老眼が来るんじゃないの?」と言われて萎えましたが、それはそれで楽しむことにして、今は23年ぶりの裸眼生活で新しい発見の毎日です。

そんなこんなで公私共に色々ありますが、S2000・Z33・MINI・RECAROのある仕事を楽しみながらやっていきます。仕事だから楽しいことばかりではありません。好きだからこそ現実や環境とのギャップに頭を抱えることも多々ありますが、全てはASMを頼ってくれるお客様のため。自分が楽しまないとお客さんも楽しめないと思いますから、一生に一度の36歳を悔いのない時間にできるよう毎日努力していきます。

仕事も目も生活も、視界良好な1年でありますように。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=726#myu726

お祝いされました♪
[726] asm

Next >> [早野ぴっかり工房でぴっかぴか]
Back >> [SISアワード、2年連続ユーロ部門を制覇しました]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.