ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
RECARO SP-GN EDEL、新品在庫が残り2脚となりました 2008/10/19(Sun) 13:32:43
1019 s2000 1 DSC_0759.jpg
1019 s2000 2 DSC_0753.jpg

最近S2000を手に入れてオープンカーのある自動車生活が始まったお客様がご来店になりました。つい先日クラッチ+TODA RACING軽量フライホイール交換作業をしたのですが、今日はマフラー交換をご注文いただきました。今までお使いの社外品も良い製品だったのですが、どうしてもサーキット志向のものですから住宅街では音量に気を遣うし、オープンでずっと聴いていると疲れてくると言うことで静か目のSスペシャル70を装着することになりました。PITに愛車が入庫する時、ズォンズォン・・・と言う音を聴いて「やっぱり大きな音だなぁ」とつぶやいていらっしゃいましたが、交換作業後Sスペが発する音は「フォンッ!」と言うキレのある軽めの音質に変わってオーナーさんは驚いていたようでした。これがI.S.Designサイレンサーキットになると「コォォン・・」と言うより高周波寄りの音質に変わります。3号車を試乗して色々確認いただいた通りですから、いずれ買い替えをお考えになっていることでしょう。

本題のレカロシートの紹介です。こちらのオーナーさんはつい最近ASMで本皮フルバケットシートSP-GN EDELをお買い上げ下さいました。シェル幅がやや広めで着込んでオープン走行をするには最適なモデル、しかもオープンカーに最適な手入れが簡単な本皮表皮を採用したモデルです。赤い革を黒く染めてパンチング加工したEDEL表皮はすっかり有名になりました。人気モデルだったのですが、いよいよ残り2脚で完売となります。完売したとなると「幅が広めの本皮バケットシートはないでしょうか?」と言う問い合わせに対してノーと答えるしかなくなりますし、「また作る予定はありませんか?」と言う問い合わせに対してもノーと答えることになるでしょう。未来に対する保証など誰もできません。今なら2脚、新品が残っています。気になる方はぜひご購入下さい。

■RECARO SP-GN EDEL 304,500円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=867#myu867

大切なのは、後悔を満足でごまかさないこと
[867] asm

Next >> [ぽにょに敵意を抱くKINGを囲む夕べ]
Back >> [MINIと一緒にドライブに行ってきました、2008年秋]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.