 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|


八王子からご来店いただいたお客様のS2000 Type-Sにレカロシートを装着です。選んでいただいたのはRS-G ASM LIMITED ALCANTARA Versionです。ASM 1号車にも装着しているS2000定番のフルバケットシートです。S2000はドアが開く角度が思いの他小さいためフルバケットシートを装着するとサイドサポート部分にどうしても体重をかける場面が多くなります。そのことによって発生するサイドの劣化を軽減するパーツとしてサイドプロテクターを設定しているのですが、カバーしきれない部分がどうしても出てきます。ASMの2台のS2000、1号車にはRS-G ASM LIMITED ALCANTARA Version、2号車にはSP-A ALCANTARA Version(ASM SPL. model)を採用していますが、アルカンターラ表皮を採用しているのはこの生地がダメージに対して強いので長く綺麗な状態を保つことができるからです。高い質感が長く続くと考えれば初期コストは安いものだと思います。ご来店&お買い上げ、ありがとうございました。
最近Type-Sオーナーさんのご来店がすごく増えて、シートの他排気管や補強パーツやブレーキ強化のご相談を多くいただくようになりました。ボクならまずはシート交換して、その後はブレーキフルード&ブレーキパッド、GTシリーズ補強バー、ASMエキゾーストマニホールド07、Spoonビッグスロットルと言う順で手を入れてからサスペンションを検討するかな?よく「まずはノーマルを限界まで使いこなせるようになってから・・・」みたいな表現を聞きますが、レーシングドライバーじゃないので、予め手に入る安全性(=乗りやすさ)は手に入れてからS2000を楽しんだ方が結果的に安上がりでいっぱい楽しめると思いますよ。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=522#myu522
白いプレミアムレザーを身にまとったS2000です
|
|
|
前の10件 | | < Back | | | |
|