ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM×レカロフェア in SAサンシャイン神戸 2025秋
【New Product Infomation】ASM S2000 CAP(Honda OLP)
【New Product Infomation】ASM MOMO MOD.78(モデル78)
【New Product Infomation】ASM S2000 Door Mirror(Honda OLP)
SA小山で中古カー用品買取イベントを開催中です
【試座できます】S2000×RECARO RSS ASM LIMITED Large
Entry Archive
Search
Login
【New Product Infomation】ASM MOMO MOD.78(モデル78)
151008_asm_momo_320_bk.jpg


完売した「ASM MOMO TUNER 32φ」の後継モデルとして、MOMO MOD.78(モデル78)ブラックスエード 外径325mm(型番 M-46)をベースに、赤ステッチ・黒MOMOロゴ・白ASMロゴ・専用I.S.Designホーンボタンを追加した販売数量200本限定モデルを、2026年4月に発売開始します。


151008_asm_momo_320.jpg


黒スエード表皮は薄くステッチ追加が難しいので、ベースモデルにはステッチが入っていませんが、ASMモデルの特長だから赤ステッチを追加しました。MOMOロゴを黄から黒に色変更しつつ大き目の白ASMロゴを追加して、全く印象が異なるデザインレイアウトにしています。単品販売しているASM I.S.Design Horn buttonではなく、アルミ製ホーンボタン表面部を採用する専用品を組み合わせました。滑りにくいスエード表皮のステアリングをご検討されていたお客様は、本製品をご検討になってみてはいかがでしょうか。


■ASM MOMO MOD.78(モデル78)  69,300円 <税抜価格 63,000円>

 ・販売数=200本限定モデル
 ・黒スエード表皮
 ・外径=325mm
 ・NFCチップ埋込済
 ・2026年4月発売開始予定 * 予約受付中


Shin. Kanayama | 2025/10/21(Tue) 09:55:21
【New Product Infomation】ASM S2000 Door Mirror(Honda OLP)
251015_asm_s2000_Door Mirror_R_B.jpg


ASM広角ドアミラーを仕様変更して新発売しました。表面の歪みを最小限に抑える曲率1000R、ドレスアップパーツとして人気のブルー・イエロー系ではなく自然なクリア色はそのままに、右席側のASMロゴ、左席側には新たに公式S2000ロゴ追加した製品です。以前は純正ミラーAssyの台座部分に組み付けていましたが、今回は両面テープで貼り付ける一般的な取付方法に変更しました。


251015_asm_s2000_Door Mirror_L_B.jpg



製造数:200セット限定、本田技研工業(株)監修済みの製品です。


251015_asm_s2000_Door Mirror_B.jpg


ASM S2000 Door Mirror(Honda OLP)  17,600円 <税抜価格 16,000円>

 ・本田技研工業(株)監修済み
 ・製造数:200セット


Shin. Kanayama | 2025/10/15(Wed) 14:56:05
SA小山で中古カー用品買取イベントを開催中です
251012_saoyama_B.jpg


(株)オートバックスセブンのニュースリリース『オートバックス約600店舗で中古カー用品の買取スタート』に沿った活動の一環として、本部ASM推進部オートパーツリユース担当スタッフが10/11(土)-13(月・祝)の3日間店舗応援に来て、栃木県のSA小山店で中古カー用品買取イベントを開催しています。


251012_saoyama_asm_reuse_B.jpg


過去にSA宇都宮で開催したASMイベントでは事前問い合わせや予約の10倍ぐらいお客様にお越しいただき大盛況だったので、予想通りたくさんのお客様にオートバックス店舗での中古カー用品買取体験を楽しんでいただけており、本部スタッフはびっくりしています。この3日間だけではなく、オイル交換・タイヤ交換・車検と同じようにいつでも中古カー用品を買取しますので、気になるお客様はSA小山までご相談ください。


251012_saoyama_asm_recaro_B.jpg


同店はRECARO ASM LIMITED特約店の登録店舗です。先週はレカロフェアが開催して25脚の販売実績があったそうで、2年前、横浜で開催されたレカロ新製品発表会で知り合ったスポーツ担当:米田さんは、若くて素直で熱意があり、商品の魅力・お買い得情報・買い替えた商品の引受先まで考えた対応ができる担当者でした。栃木県にお住いでレカロシートをご検討になるなら、SA宇都宮・SA小山を訪問されてみてはいかがでしょうか。


Shin. Kanayama | 2025/10/12(Sun) 11:12:02
【試座できます】S2000×RECARO RSS ASM LIMITED Large
251008_recaro_rss_asmlimited_s2000_1.jpg


ASM店内に置いているS2000 R/T号に、RECARO RSS ASM LIMITEDのラージサイズを装着しました。

RS-G後継モデルはレギュラーサイズにはレカロ純正ウルトラローポジションベースフレームが設定されており、この組み合わせならRS-GやPRO RACER RMSよりも低い着座位置までポジション選択が可能なので、通常ならレギュラーサイズがお薦めです。でも体感シートを試座したお客様の中には、『自分の体には大き目サイズの方が合うなぁ』と感じた方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

だったらラージサイズを装着すればよいかと言うとそんな単純な話ではなく、サイズ設定の基準になったRECARO Pole Positionはどの車に装着してもどこかに大きく干渉したり、ステアリングセンターや視点の高さに違和感を感じる場合が多かったです。ASMだからS2000オーナー様には納得の上で選択していただきたいと考え、装着車両でシートポジションを確認できるようにしています。


251008_recaro_rss_asmlimited_s2000_2.jpg

<ASM金山の感想>

 身長 178cm/体重 61kg/BMI 19.4
 過去にS2000で経験したレカロシート:RS-G・SP-JC・SR-7F・RMS・RCS・Sportster・SP-GN

・RECARO RSS ASM LIMITED Large
・RECARO 右席用ノーマルベースフレーム <品番:2085.103.2>
・RECARO RSS用サイドアダプター <品番:1700005J>

(1)視点はRSS レギュラーサイズより上がるが、RS-G・RMS・RCSより低く感じた
(2)ドア内張り・センターコンソールBOX蓋との干渉なし
(3)座面傾斜角⇔視点の高さは調整可能
(4)ゆったりサイズで適度なホールド感だから、箱根ドライブから富士スポーツ走行まで十分対応しています

視点の感覚は実際に座ってスピードメーターを見れば一発で確認できます。センターコンソール側のサイドサポート部が前方スライド時にフロアトンネルと干渉しますが、金山のポジションでは全く問題ありません。好みと体格次第ですがこの座面傾斜角だとクラッチ操作時の腿裏の当たりが強いと感じる場合は、視点の低さとのトレードオフですが、RSS専用サイドアダプターによりヒップポイントは維持したまま1.5度ピッチで2段階程度は起こすことができます。


251008_recaro_rss_asmlimited_s2000_3.jpg


シートベルトバックルだけは一工夫が必要なので、ASM S2000 R/T号でシートポジションやシートベルトバックルの工夫内容と操作性を確認いただくと良いでしょう。軽量化のためドアヒンジを撤去しているタイムアタック車両のため、カーボンドアが閉まってきて指を挟む可能性があります。RSS ラージサイズご購入を前提に試座をご希望される場合は、お気軽にASMスタッフまでお声かけくださいませ。


Shin. Kanayama | 2025/10/08(Wed) 12:08:37
| 次の10件 | | | 202511のログ | 202509のログ

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]