ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
【ACT1 CR-Z】 スタート地点のちょっと手前 2012/04/11(Wed) 18:31:55
120411 CRZ 1 DSC_3143.jpg
120411 CRZ 2 DSC_3171.jpg

軽くブレーキしただけでカックン停車してしまう不自然なブレーキタッチを改善するため、ZONEブレーキパッドを注文⇒入荷しました。ABSを撤去して最大のピンチを迎えていたASM S2000筑波スペシャル2007の救世主となり、MINI用パッドもZONEのASM専用摩材88Hまで設定し、ブレーキタッチと姿勢変化をチューニングしました。

ACT1 CR-Zには(ありきたりな表現ですが)ダストと鳴きを純正並みかそれ以下に抑え、効きとリリースコントロールの自然さにこだわりZONEを選択しました。もちろん他にも良い製品はありますが、S2000・MINIでの数多くの経験と実績を考慮すると他の選択肢はありません。

■ZONE 86A  前後各 14,700円

120412 zone 1 DSC_3214.jpg120412 zone 2 DSC_3220.jpg

今までは鳴き防止のためにパッドとキャリパーの間にスチールプレートが1枚挟まれていましたが、交換と同時に撤去しました。冷間時や雨上がりに最初踏んだ時に多少キィーと音が出るかもしれないけど、ミノルさんこだわりの高強度バックプレートを無駄にしないためにはこの装着方法がベストです。

https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2080#myu2080

やっとスタート地点に立ちました
前の10件 | | | | |

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]