 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

宇都宮からのご来店です。今まで無限マフラーを装着されていましたが、経年劣化により音量(特に高速道路巡航時の篭もり音)が大きくなったため、WebサイトやユーザーさんのBlog記事などで調べてASMにご来店いただきました。試聴車(ASMエキマニ07+I.S.Designサイレンサーキット2、ECU・エアクリーナー等ノーマル)の音を確認して装着です。これで冷たくなっていたご近所さんの目線が温かくなる・・・かもしれません(笑)。
純正エキマニとの組み合わせですから音質がかなり違ってしまいましたが、マフラーが青く焼ける程スポーツ走行を繰り返さない限りマフラーの劣化は最小限なので、次のステップはASMエキゾーストマニホールド07を組み合わせて排気管を完成させて下さい。
■ASM I.S.Designサイレンサーキット2 283,500円 <税別270,000円>


東京都からのご来店のお客様が、逆に純正マフラーのままASMエキマニ07を装着です。オーナーさんなら誰でもすぐにわかりますが、ざらついた純正マフラー音の原因は実はエキマニで、ここをASM 07タイプに交換することで今までと違った爽やかな音質に変化します。S2000らしい排気音を追い求めて12年、I.S.Designサイレンサーキット2に到達した僕でさえ『純正マフラー+ASMエキマニ07と言う選択肢も魅力的かも?』と積極的に評価したくなる音になります。
同時に、排ガスの流れによって発生した静電気により実質パイプ径が細くなる減少を緩和するマフラーアース追加と、英国から直輸入したMADE IN JAPANではない英国Castrolミッションオイル交換をしていただきました。
■ASM エキゾーストマニホールド07 134,400円 <税別128,000円> ■英国Castrol Syntrans 75W-90 4,200円/L

広島県からのご来店になり、TODA RACING製ビッグスロットルをベースにレース現場のアイディア(内壁逆R切削加工)を加えたビッグスロットル・スロットル交換に因り生じる段差を解消するスロットルスペーサー・軽量化を極めたチタンPro-Boltをセットした、ASMお薦めの吸気メニューを施工していただきました。
ASMビッグスロットルIS-09(AP1-130〜200)は、在庫なくなり次第73,500円<税別70,000円>に価格改定します。4セットが現行価格最後の在庫になりますので、今週末開催するSA富山南のASM×RECAROフェアでぜひお買い求め下さい。
■ASM SAMCOインテークホースキット 29,400円 <税別28,000円> ■ASM ビッグスロットルIS-09(AP1-130〜200) 67,200円 <税別64,000円>
⇒ 残り4セットASM×RECAROフェア in SA富山南優先
■ASM スロットルスペーサー(AP1) 11,550円 <税別11,000円> ■Pro-Bolt スロットルボディ用ボルト 6,699円(税別6,380円) 44.6g/4本 ← 87.9g
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2462#myu2462
エンジンを十分に理解しなければ作れません
|
|
|
前の10件 | | | | | |
|