 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

S2000吸気チューニングの定番、無限エアクリーナーBOXを装着です。エンジンルームを開けて見れば分かる通り、ラジエターを通過する前の外気を供給することができます。吸気温度センサーが熱くなるインマニに固定されているAP1の場合はその対策をしなければ効果半減ですが、純正で対策されているAP2の場合はエアクリーナーBOXの狙いを100%引き出すことができます。
戸田レーシングさんでエンジンベンチテストしたことがありますが、無限エアクリーナーBOXは本当に良く出来ています。特にアクセル全開時のパワーは最高でした。実際には、サーキットでもストリートでもアクセル全開よりはパーシャル領域で使うことが多く、そこで初めて大きなチャンバーを持つASMラムエアクリーナーBOXの存在価値がありました。廃盤商品ですが、1セットだけ残っていた在庫をセコハン市場横浜店ww2014年新春で販売します。
■無限 Hi-PERFORMANCE AIR CLEANER & BOX 138,600円 <税別132,000円> ■ASM ラジエタープレート(Carbon) 23,100円 <税別 22,000円>

AP RACINGブレーキキットに付属していたFERODO DS2500から、ZONEブレーキパッドに交換していただきました。様々な摩材設定の中から選択したのは86Aです。低ダスト/自然なタッチなど純正ブレーキパッドの良い部分を持ちつつ、ミノルさんこだわりのバックプレート材質やリリース時のパッド離れの良さなど、ZONEの魅力はしっかり手に入れることができます。効きに不足を感じたら、フロントローター径が大きいのでリヤの摩材をワンランク上げましょう。
■ZONE 86A/86A 16,800円/11,550円
-------
筑波スーパーバトルの車載映像です。各セクターのベストタイムを合計したベストベストでも59秒8でした。 加藤寛規選手だからこそ、限られたタイヤグリップ・アタック時間・刻々と変化するコンディションの中で、
・エンジンパワー ・サスペンションを含めたシャーシ性能 ・空力性能
を瞬間的に、的確にまとめ、ASM S2000の速さを引き出してもらえたと再認識しました。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2566#myu2566
やっとスタート地点に立ちました
|
|
|
前の10件 | | | | | |
|