ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Tokyo Auto Salon 2025
ASM Parts Sales at the AUTOBACS Booth at Tokyo Auto Salon
Entry Archive
Search
Login
「軽快さ」「気持ち良さ」「楽しさ」を引き出すメニュー 2018/08/23(Thu) 10:55:27
180822_S2_sh_.jpg
180822_S2_se_.jpg


高知県からご来店いただき、ASMセカンダリーシャフトセットと新製品<ASMシフトレバー>を装着しました。純正シフトレバー付け根部をツルピカにする3Dラッピング加工し、ハウジング側をWPC処理してフッ素グリスを塗布することで、ミッションO/Hしたような滑らかな操作感を得ることができるメニューです。2種類の高周波音が気になったため、今回のセカンダリーシャフトセットからオイルポンプ側のWPC加工をしていません。


ASM シフトレバー  37,800円 <税抜価格 35,000円/税額 2,800円> New
ASM セカンダリーシャフトセット  75,600円 <税抜価格 70,000円/税額 5,600円>



【お知らせ】

2017年5月~2018年7月にASMでセカンダリーシャフトセットを装着したお客様に限り、本製品を取付工賃無料で装着します。シフト操作ではっきりと違いが分かるメニューなので、ASM担当:松島までご相談下さい。



180822_S2_nag_.jpg


NAG内圧コントロールバルブからASM NAG内圧コントロールバルブキットに買い替えていただきました。従来型でも十分シンプルでしたが新型Forceでは更にシンプルになり、ASM仕様は内部パーツのある部分の寸法をわずか0.05mm変えることで、高周波排気音とアクセル操作に対するリニア感をバランスしました。


ASM NAG内圧コントロールバルブキット  48,600円 <税抜価格 45,000円/税額 3,600円>


180822_pf_se_.jpg


リフレッシュとチューニングを兼ねて、サスペンションアームブッシュをPowerFlexポリウレタンブッシュとCUSCOピロボールブッシュに交換しました。全くスポーツ走行をしていないコンディションが良いS2000でも1999年式なら18年も経過しているので、ゴムブッシュ類の経年劣化は避けられません。純正ブッシュや強化ブッシュと違ってサスペンションの動きがスムーズになるので、ASM ZFダンパーキットの減衰セッティングを1段ハード側に調整するケースが多いです。


■PowerFlex フロントアッパーブッシュ  19,224円
■PowerFlex フロントインナーブッシュ  10,800円
■PowerFlex リアアッパーアームインナーブッシュ  23,544円
■PowerFlex リアロア フロントブッシュ  10,800円
■PowerFlex リアロア リアブッシュ  10,800円
■PowerFlex フロント スタビブッシュブッシュ  7,128円
■PowerFlex リア スタビブッシュブッシュ  7,128円
■無限 ダンパーロアブッシュ  10,152円
CUSCO フロントロアアームブッシュ(後ろ側)  44,280円



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3612


K-TECH meets ASM with G.T WORKS.


前の10件 | | | | |

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]