 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

日本有数のカーボンコンポジット工場チャレンヂ社を訪問して、SA浜松:鈴木さんと一緒に新型フェアレディZ向けエアロパーツ、「CFRP製ボンネット」と「WET-CF製リヤウィング」のデザインチェックをしました。




カーボンプリプレグ/オートクレーブ成形のボンネットは、Z33用ボンネットでの経験に基づき機能部品であることを最大限に追求して、中央部と左右に排熱を考慮した排熱ダクトを設置しました。そのため左右ダクトについては、後方になるほどダクト部分だけを高くすることで開口面積を増やしています。
ボンネット後端部にはフロントガラスに直接当たる走行風を減らすためのガーニーフラップを追加することで静粛性を向上したり、成形型の元になるマスターモデルの完成度が高いから各部フィッティングや表面の仕上げレベルやボンネットキャッチ部の取付剛性が純正部品レベルに高かったり、裏骨が排水ダクト機能を持っているから雨天時でも安心して駐車できる日常性があったり、RZ34向けカーボンボンネットの決定版を目指します。
■ASM with SAH Aero Bonnet(CFRP) 価格未定/2023年6月発売開始予定



リヤウィングは、売れ筋グレード全車に標準装備されるダックテールを剥がさず上に被せて装着するので、純正トランクが変形したり塗装剥がれの問題が起きず安心です。全体フォルムを崩さないデザインですが、出庫のため外したら物足りなさを感じた程の存在感がありました。フロントリップスポイラー・サイドスポイラー・リヤウィングは4月にも試作製品が完成し、ボンネットは1-2ヶ月遅れで完成予定です。
■ASM with SAH RZ34 Rear Spoiler(WET-CF) 価格未定/2023年4月発売開始予定

【過去記事】 <ASM with SA浜松> RZ34プロジェクト Challengeエアロパーツ編 (1) <ASM with SA浜松> RZ34プロジェクト Challengeエアロパーツ編 (2) <ASM with SA浜松> RZ34プロジェクト Challengeエアロパーツ編 (3) <ASM with SA浜松> RZ34プロジェクト Challengeエアロパーツ編 (4)
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4346
|
|
|
前の10件 | | | | | |
|