ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
最近の人気商品 AP RACING PRF660 2007/06/03(Sun) 12:06:09
0603brakeprf660IMG_5349.jpg0603brakeapIMG_5354.jpg

ある意味最も手に入れやすくしかも体感できるF1用パーツ、それがAP RACING社のブレーキフルードPRF660です。ASMで発売開始以来大人気メニューのひとつで、昨日は2台、今日も3台のS2000のお客様と1台のMINIのお客様からオーダーをいただきました。誰もが体感できるその効果は「ブレーキレスポンスの向上」に他なりません。これはストリートユースでも充分に感じることができる効果で、踏み始めだけではなく踏み込んだその先のブレーキレスポンスが非常によく、結果的にコントロールできるブレーキになります。サーキットでのヘビーユースをされているユーザーさんならなおその良さを体感できるはずです。

ボク自身MINIにも入れて使っていますが、これは一生使って行きたいと感じさせるブレーキフルードです。「ブレーキを踏むのが楽しいと言う感覚はいいブレーキシステムを組まないと得ることができない。」と言うのが過去の常識になるほどの感動を覚えました。ASM筑波スペシャル2006でも当然使っているフルードであることもお客様に安心してお薦めしている証拠のひとつです。軽トラックからスーパースポーツまで、ブレーキにこだわりたいならこれは外せません。男前セレクションのひとつに数えられる逸品です。

FERODO DS2500インプレッション
[104] asm

Next >> [世界指名手配のヒットマンの仮の姿です]
Back >> [今日のメニューはASM KAROフロアマットです]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.