ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
Z33 380RS+SACLAM管 2009/04/29(Wed) 16:12:35
429 380RS DSC_2501.jpg

茨城県からご来店の380RSオーナー様がSACLAMサイレンサーキットをお買い上げになりました。380RSと言えばNISMOチューンの3.8Lエンジンを搭載したZ33の限定モデルですが、このエンジンとSACLAM管の相性は最高です。様々なZ33にSACLAM管を装着してきましたが、380RS+ASMエキゾーストマニホールド+SACLAMサイレンサーキットが間違いなく最良の組み合わせでしょう。エキマニがSTD状態の今は60点ぐらい、そう断言できるぐらいの変化がASMエキゾーストマニホールドの追加で得ることができますからぜひご検討下さい。

ご来店ありがとうございました!

■SACLAM サイレンサーキット(Z33用) 222,600円

Z33 380RS+SACLAM管

380RS owner from Ibaraki has installed the SACLAM Silencer kit today. 380RS is a NISMO tuned 3.8L engine, Limited edition Z33. The chemistry of this engine with SACLAM pipes are just amazing. We have installed many of it on Z33 but, 380RS+ASM Exhaust Manifold+SACLAM silencer kit is defiantly the best combination of choice. If the ASM manifold is a 100, the STD about 60, that much difference with installing the ASM exhaust manifold.

Thank you for coming.


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1075#myu1075

TM-SQUARE、田中ミノル式正しいチューニングカーのお手本
[1075] asm

Next >> [FD2 CIVIC Type-R 550GP concept]
Back >> [ASMで人気の排気管、コペン用SACLAMサイレンサーキット]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.