ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
SIS東京スペシャルインポートカーショー2009、撤収完了 2009/06/21(Sun) 18:38:00
621 sis DSC_2152.jpg

さてさて、今年もさっさとSIS会場を出て横浜に帰ってきました。東京ビッグサイトは近くていいなぁ〜。今日もレカロシートを試座したいって言う方がたくさんASMブースにご来場になり、SR-6とSR-7とSR-11の座り心地の差やRS-G同士でファブリックモデルとアルカンターラ&レザーモデルの比較をしたり、実際に座らないと分からないことを体験いただきました。来年もこのイベントがあれば出てみたいな〜とは思いますが、出展のスタイルはさらに見直すべき点がたくさんあります。1年かけてコツコツと考えて行こうっと。

ASMブースにご来場いただいたお客様、お世話になった「隣は宇野社長」、KING大統領をはじめ応援に駆けつけてくれたみんな、3日間お疲れ様でした。

After cleaning up from the SIS site, I came straight back to Yokohama. Its good Tokyo Big Site is near. Many people came to our ASM booth to sit and compare the SR-6, SR-7 and SR11. Comparing the RS-G models as well, with the fabric model and the alcantara with leather model. Which it’s difficult to see difference until you actually seat on it. if there is a even like this again next year, I would like to come again as a exhibitor but if I do, I have to change the presentation in a better way.

I would like to thank everyone who came to our ASM booth, Mr.Uno and our regular customer KING. Thank you all.


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1133#myu1133

MINI JCW GP kitのオーナー様が四国高松からご来店でした
[1133] asm

Next >> [元町epicer再訪]
Back >> [KING大統領も応援演説に駆けつけてくれました]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.