ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
2009年の夏がやってきた 2009/07/16(Thu) 11:58:30
714 mini1 DSC_7500.jpg
714 mini2 DSC_7532.jpg


MINIに乗って鎌倉に行ってきました。朝起きてみると空の青さが違う・・・?FMヨコハマ聴きながら運転していると「今日関東地方は梅雨明けしました」って何回も言っていました。いよいよ2009年の夏がやってきましたね〜。暑くていつもよりちょっと長い夏になりそうです。

MINIで八幡宮前を通り抜けて目的地の紅茶屋さんに到着です。ちょうどお客さんが入れ替わるところだったので、待たずに座ることができました。スープカレー・バナナのスコーン・アイスミルクティのセットを注文しました。ホントはネーブルワッフルとスパークリングアイスティのつもりだったのに、いつもランチ時に着いてしまうので周囲の匂いに負けてカレーをオーダーしてしまいます。


714 mini6 DSC_7694.jpg
714 mini8 DSC_7665.jpg


ご飯の後は小さなお寺をゆっくり周る予定でした。人が来ない静まりかえった境内で蝉の声聞きながらゴロンしてると時間の流れが遅くなったような錯覚に陥るのですが、その感覚が最近お気に入りなんですよ。でも、梅雨明け→夏本番ってなるとその日に海を見ようと言う気持ちになったので予定変更。由比ガ浜のもわっとした潮風を浴びながらR134を江ノ島方面に向かって走り、木陰にMINIを停めて砂浜に降りてみました。


BBQしてるグループや海を見ているカップル、波乗りしてる人、浜辺をランニングしてる人など、それぞれ真夏の海を楽しんでいる様子でした。こんな素晴らしい場所、住めたらいいなぁと思っていましたが、冷静に考えるとあの潮風は車の敵だし、やっぱりたまに通過して憧れるぐらいにしておきます。こんな感じで楽しく夏を満喫した火曜日、夜はいつものお店で肌色の撮影会でした。



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1176#myu1176


鎌倉散歩


[1176] asm

Next >> [Z33HR用エキゾーストマニホールド、2009年夏のホットアイテム]
Back >> [CLUBMANにもSACLAM]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.