ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
I.S.Designフロントリップスポイラー07 2007/06/06(Wed) 12:48:10
0606maeIMG_5564.jpg0606seikaiIMG_5570.jpg

−昨日のBlog−

「リップスポイラーのボリューム、かなりたっぷりしているでしょ?さて、ここで問題です。このリップを装着することで、I.S.Designフロントエアロバンパー04から何センチ地上高が下がっているでしょうか?正解は明日にでも。」

この記事に対してメールで結構たくさん回答が届きました(笑)。みんな一様に「低すぎ」と言う評価の中で、この3人の方のみ「ほとんど変わらない」との読み。うち2名はI.S.Designフロントエアロバンパー04のユーザーさんです、さすがですね。某編集部員な人はこんなBlog見ず、家族のために仕事するべきだと思います(-_-)/

「リップ見ました〜これはいいっスね〜。一見シンプルに見えて、複雑なラインが交じり合ってる。サイドの赤ラインの部分とかシビレマスわ〜。クイズの答えですが、コレって変わってないのでは?つまり0cm?」

「デザインから見て1〜2センチと見た(笑)」

「15mm!!あんまり地上高変わってないような???」

で、肝心の答えは、板厚のみの3.5mmが正解。何センチも下がりません。空力性能向上のため前方向に伸びていますから、単純に下方向へのクリアランスのみで話すのはナンセンスですが、それでも事実として下方向に3.5mmしか伸びていないのは事実です。価格は全くの未定ですが、既に多くのお問い合わせをいただいています。発売をお楽しみに。

I.S.Designエアロパーツ製作途中経過
[119] asm

Next >> [「絶版モデル」、それはモノが欲しくなる魔法の言葉です。]
Back >> [6/5 今日のレカロ屋さん]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.