ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
Entry Archive
Search
Login
Spoon S2000 Complete with ASM 2007/06/10(Sun) 11:37:57
0610SpoonFFIMG_6060.jpg0610SpoonRearIMG_6049.jpg
0610SpoonFSIMG_6064.jpg0610shinouragumiIMG_6091.jpg
0610hypercoIMG_6110.jpg0610ichizimasannyorosikuIMG_6083.jpg

6ヶ月は程度極上のAP1-200フルノーマルだったのに、あっという間にすっかりSpoonコンプリートに生まれ変わったS2000です。外観はボンネットがI.S.Designなのを除いて基本的にフルSpoon仕様、フロントフェンダーはJ's RACING製です。シートはもちろん左右共にレカロシートで、ボディ補強パーツにはASMのGTシリーズが全て装着されています。もう1台所有されているS2000のレースカーの方はツインリンクモデギですっかり有名な車ですが、こちらは街乗り号なので控え目な外観ですね。

・・・どこがっ!!

何だか激しいことになってきました。元々はノーマルバンパーベースに切った貼ったをされたのですが、やるほどにフロントのリフトが顕著になっていき、仕方なくエアロパーツを導入したそうです。バンパーを入れると床に興味が出てきたそうで、I.S.Designフロントディフューザーと夏頃発売のセンターディフューザーを検討中だとか。センターはともかくフロントはちょっと大変かな?

今日は明日のモテギ走行に備えてHYPERCOスプリング装着と、ブレーキフルードを他社のレース用からAP RACING PRF660に交換です。HYPERCOは今更言うまでもないですね。前のスプリングのOEM元ははっきりしないですが、確実に良くなると思います。ブレーキフルードはDOT4規格をクリアして普通に使えるのにS-GTでも使われている最高のブレーキフルードですからインプレッションが楽しみです。

I.S.Designエアロ07シリーズ、デザイン確定しました
[135] asm

Next >> [S2000、メンテナンスです]
Back >> [SIS award Of the year 2007 ユーロ部門最優秀賞受賞]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.