ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
打ち合わせ中 2010/06/08(Tue) 16:00:50
100608 elliotto L1060290.jpg

今日のASMは定休日。ボクもまだ会社から「職場復帰していいよ」って言われていないけど、やりたいことを徐々にはじめているのがボク流のリハビリ。心配や心配あっての苦言などいただくことが今日もありましたが、やりたいようにドンドンやって行きますよっ!だってそうじゃなきゃASMの本質的な存在価値がなくなるってよく分かりましたから。以前はそんな風に感じていなかったけど、今なら自信を持ってそう思えます。

打ち合わせの内容は得意の?雑貨作り。今ボク自身は電車や歩きであちこち移動するので、たくさんの小物や雑誌を入れて持ち運ぶバッグと、日焼けしないように長袖シャツを作ってみようかなって。バッグもTシャツも去年作りました。それはそれで気に入ってはいるけど、もっと日常性があるデザインだったり利便性があるモノ作りをしないと、今のボクには満足感がないし。たくさん作って在庫するわけじゃなくて、10個20個程度しか作りません。その分製版代やデザインレイアウト代を割る分母が減りますから1個にかかるコストが高くついてしまいますが、「それでも欲しい」って感じてくれる人が気に入って使ってくれれば、それだけで作り手として幸せです。

できれば今月中には内容を決めてしまって7月には販売開始、僕の正式な業務復帰が決まったメモリアルグッズとして世に残して行きたいな。デザインコンセプトは「通りがかりのオジサンが身に着けて似合わないモノ」(笑)、似合う人が使うも良し、似合わない人が似合うことを目指して使うも良し、完成を楽しみにしてて下さいねっ☆ その後、ASMでゴソゴソしています。S2000乗りの木内さんとSEV森田専務を招待して話し中。木内さんはチェロ演奏で本当に体も疲労しているし精神的な重圧と一緒に生活されていますが、少しでも良い演奏をするためにサポートできたら嬉しいな。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1458#myu1458

S2000のひとつの方向性を提案です
[1458] asm

Next >> [AM19シリーズと言う選択]
Back >> [S2000入庫作業&Z33整形手術]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.