ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
Entry Archive
Search
Login
波多さんちでおやつ。 2010/07/31(Sat) 17:48:05
100731 3  RIMG1626.jpg
100731 4 RIMG1618.jpg

先週出かけた創作の旅で、「こんなレカロシートを作りたい」と強く感じた気持ちと、やろうとしている新作のデザイン・ストーリー(ヒストリー)・バリューなど、企画全般に関する相談のため、S2000にRS-G ASM LIMITED CLを既に装着しているユーザーさんと、SP-JC ASM LIMITEDを既に装着しているユーザーさんに協力をお願いして、ASMから10分ほど歩いた場所にある、山下公園前のCAFE Elliott Avenueでヒアリングをしてきました。

概略については何となくBlogに記載はしましたが、SP-JC 350 LIMITEDやSP-GN EDEL以降のボクのレカロシートに対する思い入れに共感して、お薦めする製品を手にしてくれた人たちの意見こそ最も大切にしますから、話を聞いてどう感じるのかとても興味深いところでした。長い付き合いだしお互い本音を隠すことなく話せる仲なので、一般的なヒアリング調査よりも本音を言ってもらえることもお金では手に入れることができない価値あるものです。

これまではF20Cエンジンに憧れてS2000を、デザイン完成度の高さに惚れて初代AUDI TTを、3.2LエンジンとDSGのレスポンスに驚いてまたまた初代AUDI TTを、SACLAMのものづくりの姿勢と音に感動してMINIを購入してきたけど、目が治って次の愛車を選ぶ時は、『このレカロシートが似合う車を買おう』と決めています。いつになるか分からないけど、その分のんびりクルマ選びができるからワクワク感が長続きして得した気分です。

その後は笑い(失笑含む)あり、ここでは書けないマル秘ありでコソコソ楽しく話して過ごしました。波多さんからマドレーヌを出してもらって大満足。昨夜はリベルテで同じように話して楽しみました。ボクの話したことは数ヵ月後まで忘れていていいですからねっ☆

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1486#myu1486

創作の旅
[1486] asm

Next >> [SAMCO]
Back >> [小さくても、ものづくり]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.