ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
ASM SREダンパー 1DAYオーバーホール 2010/08/28(Sat) 12:58:24
100828 sre1 RIMG2341.jpg
100828 sre2 RIMG2343.jpg
100828 sre3 RIMG2353.jpg
100828 sre4 RIMG2352.jpg
100828 sre asm RIMG2366.jpg

SACHS 1DAY O/Hイベントがスタートしました。夏休み最後の週末に相応しい真夏の日差しがたっぷり注いでいます。サービスカーに積載していた中古品を外に置いてレース用ダンパーを展示したり、現在S-GT300でも一部車両に採用されているVIDEO BOXの説明が車載映像付きで行われたり、お客さんがドッと来るわけじゃないですが、ASM SREダンパーキットを買ってくれて遊びに来てくれた人が楽しんでもらえたらそれで十分です。

今回作業して下さったお客様にはSACHSポロシャツとZF(SRE)カーボンボールペンをプレゼントできることになりました。ボールペンの見た目のクオリティはなかなかいい、でもインクの出が時々悪くなるらしい(笑)。そんな時はASMでLAMYボールペンを買ってください。今のところ、2WAY→3WAYの仕様変更2台を含め6台のO/H作業が入っていますが、追加で今日・明日各1台ずつ作業可能です。

今日のASMは、RECARO BLOGをご覧いただいたら分かるとおり、レカロ屋さんらしいモデルをたくさんお買い求めいただいています。カタログだけじゃ分からない、ウェブの電気画像も参考にしかならない、でも、ASMに来ればとにかく色々なモデルを見たり座ったりできるから、結果同じものを買っても納得度が違う、そんな風に評価してくれる声を、最近よく耳にするようになりました。こんな場所があったらいいな』をコンセプトに作ったASMも来週には満5歳です。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1512#myu1512

やっとスタート地点に立ちました
[1512] asm

Next >> [Jフック]
Back >> [円高還元☆]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.