ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
かけがえのない出会い。 2010/09/20(Mon) 15:33:24
100920 is-test DSC_1387.jpg

埼玉県から夫婦でご来店です。最初の目的はI.S.Drsignサイレンサーキットの試着です。ASM BLOGを見ていて、色々な人のBLOGを読んでみて、良さそうな気がする。でも、この価格だから気軽に買えない。だったら試着してみよっかと考えて横浜に来てくれました。今まではSpoonエキゾーストマニホールド+ASM S-SPECIAL60の組み合わせなので、十分快適性は高かったはずです。

試着が終わったので、早速夫婦でお出かけ。どんな感想をお持ちなのか楽しみでワクワクしていました。ボクが特に興味があるのは奥さんのコメントです。買う・買わないの判断を奥さんに委ねて(せいにして)しまうのはどうかと常々思っていますが、自動車製品のブランドにそれ程価値を感じていない人がするインプレッションはとても参考になりますからね。

結果は『◎』

車内が静かになって、今まで気付かなかったけど車内やエンジンの振動が減って、低速側では純正とも遜色がない程の静かさなのに、アクセルを踏み込んでみると綺麗な排気音を奏でてくれて、2人ともすごく気に入ってくれました。旦那さんだけが気に入ってしまうと大変ですが、奥さんも納得してくれたら一安心です。

100920 IS-new DSC_1401.jpg

装着後、近接排気騒音値は93.1db、すごく静かでしょ。内部にグラスウールは一切使用していません、複数の消音ユニットとステンレスウールで構成していますから、安心して長く使ってもらえます。性能の追求は当然として、音質的にもASMエキゾーストマニホールド07の使用を推奨しています。ボクならASMエキマニ→ASMスロットル→TODA&ASMプーリー→GENROMで決まりです。お買い上げありがとうございました。

■ASM I.S.Drsignサイレンサーキット  315,000円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1537#myu1537

KINGと愉快な仲間達が箱根に集う2008年秋
[1537] asm

Next >> [次の次は?]
Back >> [GT-10空力パーツが届きました。]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.