ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
ストーリーが、はじまる場所。 2010/09/22(Wed) 12:29:19
100922 L1 RIMG3004.jpg
100922 L2 RIMG3006.jpg
100922 L5 RIMG2988.jpg

昨日、KWダンパーキットとI.S.Designマフラーを買ってくれたお客様がご来店予定と言うことで、ボク個人的に形はお休みだけど、いつも通りオープンから閉店時間近くまでASMで過ごしました。夕食は18日・20日に続いてまたまたリベルテです。

ボクは全然飲めないので、電車で行ってもASMで飲み慣れているウィルキンソンのジンジャーエール辛口。でも最近のお気に入りはPOMジュース。オーダーしたのはボクのいつものメニュー。ひとりで食べるにはちょっと多いけど、神谷マスターから『いつものにする?』って言われたら断れないし、断っていちいち『今日は何にする?』と言われるのもヨソヨソしい感じがするし、『同じものお願い』とだけ言えば、氷を入れた空グラスと、トッピングを2種類チョイスした9インチピザと、サラダが出てくる。お酒が飲めないから"常連さん"って雰囲気は無理かなぁとずっと思っていたけど、このお店はいいな。

ASMのお客さんもこのBLOGを見て行ってくれた人がひとりだけいるらしい。905つけた黄色いS2000のあなたですよ(笑)。皆さんも、ぜひ1度は行ってみて下さい。何とかピザ選手権で優勝したわけじゃないし、そういうところを目指してるお店でもありません。ただ、クルマ好きのマスターが昭和50年頃からずっと大切にしてきた空間です。そろそろ秋らしく涼しくなってくるし、S2000でもMINIでもフェアレディZでもいいからお店の前に停めて、それを見ながらジンジャーエール飲んでピザ食べてみませんか?食べ物は、『ASMの金山さんと同じ物って何ですか?』と質問して、好き嫌いがなければそれがお薦めです。

下の過去記事の写真に登場するLITTLE JAMMER PRO.、ボクの退院祝いに貸してもらいました。あげるよって何回も言われたけど、大切にしていたものをもらうわけにはいかないですから。足りなかったACアダプターもリベルテの中を探し回って出てきたし、早速接続してJAZZを聴けるようにします。明日の秋分の日には皆さんにも聴いてもらえますよ。

おいしいピザのお店 リベルテ

 住所:神奈川県横浜市神奈川区泉町14-6
 電話:045-321-3463
 OPEN:PM 17:00 - 24:00 日曜定休

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1539#myu1539

1960年代のヨコハマを感じてきました
[1539] asm

Next >> [4.5気筒の音]
Back >> [次の次は?]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.