ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
秋の装い。 2010/09/26(Sun) 16:57:20
100926 j1 RIMG3102.jpg
100926 j2 RIMG3104.jpg
100926 j3 RIMG3103.jpg
100926 j4 RIMG3105.jpg
100926 j5 RIMG3109.jpg
100926 j6 RIMG3106.jpg

昨日は加藤寛規選手から紹介してもらった洋服デザイナー石田さんと洋服製作会社の谷口さんが、現在企画中の洋服サンプルを持ってご来店でした。まずは長袖シャツ。薄手だけどウール100%で、暖かさ・涼しさ・着心地の良さがバランスいいです。デザイン的にも狙い通りのスッキリ感が出ていました。実際のサンプルは写真よりも濃い紺色ですが、次の最終サンプルでは黒い生地に変更し、縫製糸を白から赤に変更、企画中レカロシート・Rubyに採用予定の銀糸を使ったASMロゴを袖口に追加してみる予定です。

パーカーのサンプルはTHE☆日本人体系、もっとスリムなのが良かったのに〜。一旦洗って生地の縮み方向を確認してから出荷するのが石田さん達の普通と言うことですが、今回のはデザインチェックのラフサンプルだったので、洗ってみたら縦方向で-60mm、横方向で+40mm形状が変更したみたい。確かに撮影してみるとそんな感じですね(笑)。前だけではなく内ポケットにもririのジッパーを採用しました。ボクが着慣れたありがちなパーカーではなく、薄手のジャンパー的に使えそうな完成度だから、次製作する最終サンプルがすごく楽しみです。ASMロゴはあえて一切付けていません。

ボクは普段ユニクロの服を気に入って着ているけど、普通はLサイズ、フィット感を求める時はMサイズを選んでいます(178cm・58kg)。そんなにいっぱい売れるとは思っていません。既製品ではなく1から企画した洋服、10セットぐらい買ってくれたら嬉しいな。最終サンプルは10月半ばに完成予定。今日から予約を開始します。そう言えばショルダーバッグ、そろそろ1個目が出来上がるかな?

■ASM カットソー<S・M(ボクのサイズ)・L> 2着/ASM パーカー<S・M(ボクのサイズ)・L> 1着
                                                         3着セット 31,500円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1546#myu1546

仕様検討
[1546] asm

Next >> [横浜新山下、SREとDREXLER]
Back >> [アドリブ☆]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.