ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
完成まであと少し。 2010/11/02(Tue) 16:49:40
101102 3 DSC_4955.jpg
101102 4 DSC_4967.jpg
101102 5 DSC_4973.jpg
101102 6 DSC_4989.jpg
101102 7 DSC_4993.jpg
101102 2 DSC_4948.jpg
101102 1 DSC_4944.jpg

退院後しばらくして取り組み始めた製品達、S2000用リヤ強化サブフレーム、ASMフロントエアロバンパーGT-10、パーカー&カットソー、RECARO SR-7&RS-G ASM LIMITED Rubyなど、色々な製品に取り組んでいます。どれも、ボク自身が買うだけではなく実際に毎日使って生活するつもりで考えています。サブフレームは早速2台のS2000に、バンパーは7台分のオーダーをもらいました。RECARO SR-7&RS-G Rubyは8脚/7脚、パーカー&カットソーはそれぞれ24着/34着のオーダーをいただき、服は手配していた生地が足りないからどうしようかとデザイナーさんに相談中です。皆さん本当にありがとうございます。

さて、それらの製品と同じようにずっと企画を温めていたショルダーバッグの最終試作品が手元に届きました。お洒落なルックスだけど、中は見ての通り、ペン挿しが2本分、ペットボトルや折り畳み傘スペースの他、鍵ホルダー、長財布&小銭入れ、iPad入れなど、かなり細かくポケットを分けているし、外ポケットにもiphoneやipodや携帯電話を収納するのに便利にできています。車に乗せるのは当然ですが、持ち歩くことを考えて質感ではなく軽さにこだわって、本革を採用したのはヌメ革部分のみです。

プリンス重岡さんは黄緑をオレンジに変更した色違い、製品版は黄緑を赤に変更してASMロゴをシルバーにする予定です。今日から今週末11/7(日)17:00までにご注文下さい。パーカー&カットソーと同じく、受注期間のみ受付して追加生産はいたしません。もちろん実際に購入申し込みのお客様のご希望は、ワンオフ色変更などできる限り対応します。本当にオリジナルのバッグを手に入れてみませんか?

■ASM ショルダーバッグ  予価90,500円 *11/7(日)17:00までオーダー受付中

【業務連絡】

打ち合わせと違った点が少しあったから、改めてメモ書きしておきます。もう失敗はダメですよ。製品版を作るまでによく打ち合わせをさせて下さい。

1.定期入れがなかったです。アピールポイントのひとつですから追加をお願いします。
2.肩紐の長さが足りません。
3.ショルダーパッドを通す位置が間違っています。
4.バッグ裏面ポケットにマジックテープか何かで口を押さえましょう。
5.ユーロホックは一瞬使いにくいけど、他の選択肢と比較すればベターな気がします。
6.ASMロゴが希望と違っていました。サイズは問題ありません。


11/2営業終了後、反町リベルテでピザを食べながらお客様のリクエストを色々聞いてみました。ちょっとしたことですが、こんなに高いバッグですからできる限り要望を取り入れて自分オリジナルのバッグを届けないと失礼ですからね。僕の例で言うと、1stサンプルの満足度は45点、2ndサンプルは75点の満足度です。今回のものは当然コストもそれなりにかかっているので、仲垣さんにお金をお支払いしないわけには行きません。ずっと使って欲しいカバンだから、満足度90%を目指したいな。革職人さん、一緒に頑張ろうっ!

櫻田さま

・肩紐を脱着式に変更。
・カバンを肩紐なしで持てる様に取っ手を追加して欲しい。
・アップルノートPCに合わせて、上下方向を5.5cm程大型化。
・白、黒、緑部分を黒、ヌメ革を青みかかった暗めの紫(4400C2)-パイピング&底部。
・同じような紫で、インナー全部とカバー内側を製作。
・ASMロゴは、黒バックに黒フチのみでシンプルに。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1585#myu1585

仕様検討
[1585] asm

Next >> [11月3日(水・祝)、横浜は快晴。]
Back >> [最後の晩餐]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.