ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
明日はいい日だ・・・といいな 2010/12/09(Thu) 22:53:40
101209 test DSC_7612.jpg

無事、筑波テストが終わりました。午後から2 時間枠での走行で、うち1時間がASM専有です。GT-10仕様は筑波1分1秒583、富士1分55秒8を記録し、10月には新型エアロパーツとリフレッシュエンジンを装着して、100Rがハーフウェットと言うコンディションの富士を1分58秒代で連続周回していたのは以前紹介したとおりです。GT-10最終specは、そこからさらに5kg程度の軽量化と過去のデータに基づいたRE-11シェービングタイヤでした。

1本目、2本目。まずは去年のスーパーバトルから使っているUSEDタイヤを装着して、ボンネットダクト・フェンダーダクト・フロントリップ用ガーニーフラップの個別チェックをしました。タイムは1分2秒4~6です。3本目。セッション中にタイヤチェンジ。アウトラップから最終コーナーを立ち上が・・・らずに、まっすぐコースアウトしそうになった。まぁまぁ、その後何周計測を重ねても3秒代がずらり。Sタイヤからラジアルに変えたぐらいの違いって・・・。USEDに戻してみたところやっぱり2秒4、コンマ9秒も違う。

要因は色々考えられるけど、憶測の域を出ません。明日の本番は、去年のスーパーバトルUSEDタイヤと削り量違いのRE-11を使い、セッション1に2アタックします。

・・・明日は、いい日だっ・・・。


iPhoneから送信


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1619#myu1619

POTENZA RE-11、マイナス1秒の進化
[1619] asm

Next >> [今日はいい日だっ・・・た!]
Back >> [筑波前日]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.