ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
本物を愛する人は世界中にいる。 2010/12/12(Sun) 18:58:39
101212 GT DSC_8739.jpg

高品質で性能向上を感じることが可能な、S2000オーナーさんにお薦めできる製品を一通りお薦めしました。前回ご来店時にG.T WORKS GENROMをを装着されて、エンジンレスポンスの更なる向上だけではなく製品の信頼性も重視してTODA+ASMの軽量クランクプーリーキットを選んでいただいた他、リヤ周りのボディ剛性アップを狙ってリヤタワーバーGTを選択して剛性アップを狙います。ここに関しては純正でも補強バーが入っていますし、人によっては他社製タワーバーがすでに装着されていますが、それでも効果を感じていただくことができる自信がありますから、お客様から「どれがいいんでしょう・・・?」と質問された時真っ先にリヤタワーバーGTを薦めました。次には?と聞かれたらフロントタワーバーGTでしょう。効果は当たり前ですが、ひっそり見えにくくなるリヤと違って、ボンネット内で存在感があるデザインなので、満足度が抜群です。

ASM リヤタワーバーGT  52,500円
ASM フロントタワーバーGT  56,700円

今日は他にもアメリカからS2000オーナーさんがご来店になりました。そこには(日本でさえ見かける)ASMコピー品が溢れており、見た目だけを追求したいならそれを購入すれば済むことなのですが、彼はそれをヨシとせず本物のASM製品にこだわって自動車生活を楽しんでいるオーナーさんでした。Sスペを使っていたけどセンターユニットが破損したし、いざ修理するにしても日本−アメリカ間の輸送コストを考えれば思い切ってI.S.Designサイレンサーキットに入れ替えてみようかな?と検討されているようです。帰り際にASMの入口でRubyを見て、それが欲しくて欲しくてたまらなくなったようでした。

S2000オーナー・23歳・ロサンゼルス在住。アメリカのS2000好き達の状況や、ASM製品の話をいっぱい楽しむことができました。次回は帰国前の火曜日にASMに来てくれるみたいです。全米第1号の「荷物」をアメリカに持ち帰って、プライドを感じながら使って下さい。文字通り遠くからのご来店、本当にありがとうございました。

110102 101214 lax s2k stan DSC_8774.jpg

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1621#myu1621

Band Copied Products.
[1621] asm

Next >> [楽しむ時間]
Back >> [今日はいい日だっ・・・た!]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.