ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
レーシーなインテリア(車検対応) 2011/01/11(Tue) 12:03:37
110111 boss DSC_0941.jpg


レカロシート・KAROマットなどインテリアパーツを好みのものに換えるメリットはいっぱいあることは、運転する時常に視界に入ったり体に触れるんだから当然だと誰もが分かることですが、ステアリングを気に入った製品に変更することはクルマ好きに取って同等の楽しさを手に入れることができる手段だと思います。

今回は、レーシングカーの定番『アルミ削り出し』のASMステアリングボスを使って、オーナー様がお気に入りのステアリングとNSX-R純正ホーンボタンを装着しました。ステアリングを支えると言う役割だけを考えたら他にもたくさんのボスが存在しますが、ボクが考えるステアリングボスの要件はこんな感じでした。


1.車検対応(保安基準適合)
2.アルミ削り出し仕上げでレーシングカーの雰囲気を持つこと


どちらかの要件を満たす製品はたくさんあります。でも、ナンバーを切った車に装着してタイムアタックするだけじゃなくて、作った製品を堂々と装着して街の中を普通にオープンドライブしたいですから。アルミ削り出しだから、強度はいくらでも上がりますが、『静荷重2tで潰れる』と言う要件を満たして試験をクリアしないと、保安基準適合品にはなりません。面積が小さいから難燃性を問われることはありませんが、ASMで使っているカーボンプリプレグ板は難燃テストを実施して、ドア内張りとして広面積に採用しても良い材料です。I.S.DesignサイレンサーキットやASM SREダンパーキット3WAYのような、装着していなくても眺めるだけで伝わる質感を手に入れることができていますか?


ASM レーシングステアリングボス(車検対応)  36,750円



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1658#myu1658


ASM Racing Steering Wheel Boss Q&A


[1658] asm

Next >> [リヤエアロバンパー04]
Back >> [MINI CLUBMAN×ASM SREダンパーキットZERO]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.