ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
ASM Racing Steering Wheel Boss Q&A 2008/03/20(Thu) 11:04:27
320 BOSS1 IMG_4894.jpg
320 BOSS2 IMG_4910.jpg
320 boss 3 IMG_4918.jpg

先日発売開始したS2000用ASMステアリングボスが驚くほど人気です。ボスとして考えると通常の製品と比較して4倍の価格なわけですからそれ程売れるとは考えず、純粋に1号車用の自己満足パーツとして製作したので驚きすら感じます。まぁS2000オーナーさんはこだわりの人が多く、例えばASMフロントタワーバーGTのように性能と同時にクオリティやサクシードスポーツ市川さんが作り込んだと言うストーリーまでに魅力を感じてご購入いただいたり、ASMエアロパーツであればS-GT500のNISSAN GT500 Z33やNISMO R35 GT-R、HONDA NSX、量産車のR35 GT-Rまで手がける日本トップクラスのエアロ製造メーカー・チャレンヂ社のクオリティに納得してASMエアロパーツやカーボンパーツをご購入いただいたり、その他にもエキゾーストマニホールド、SREダンパー、AP RACINGブレーキキット、Prodriveホイールなど数多くのラインナップからASMが敢えて選択した製品を納得してご購入いただいているぐらいですから、このステアリングボスの魅力も十分納得いただけるのではないかと自信を持っています。

販売を始めて以降よく質問されたことがありますので以下ご紹介します。

Q-1:現行モデルS2000 VSA搭載車(AP2-110型)に対応していますか?

A-1:適合しています。ただし、取付手順によっては警告灯が点灯するので、事前にASMにご確認下さい。

Q-2:ボスを変更したことでステアリングの位置はどうなりますか?

A-2:純正ステアリングより20mmドライバー寄りになります。ワークスベル社の脱着式ボスが純正と比較して30mm手前に来るのですが、それと純正ステアリングの真ん中あたりです。純正ステアリングの場合、グローブを着けてハンドル操作をするとウィンカーレバーに指が触れたりしやすいのが気になったので、ちょうど指の太さ分程度だけ手前に寄せました。レカロシートや無限S1シートを装着したS2000に乗る機会が多いのですが、ステアリングがやや遠く感じていたのでその補正にも有効です。先日のFSWテストで高木真一選手にも使ってもらいましたが、通常ボスと比較してネガティブなコメントは一切出なかったのでサーキットユースにも適していると言えるでしょう。

Q-3:車検には対応していますか?

A-3:車検対応品として販売しています。ステアリングボスは重要保安部品となるため、所定の基準を満たす必要があります。ワークスベル社はステアリングボスメーカーなので保安基準適合品を作るノウハウが豊富であり、その一方でレース用部品も製作しており今回の製品企画に最適なパートナーと言えます。当初、強度が高すぎてNGだったり強度を下げようとするとデザインがNGだったり相当紆余曲折がありましたが、相当な数の試験体を製作してテスト・試験を繰り返してやっと製品化にたどり着き、工業試験場の成績書類付き(車検対応)にすることができました。ワークスベル社から品川陸事に製品情報が提出されています。

Q-4:このボスを使用してもホーンは鳴りますか?

A-4:通常のステアリングボスと同じようにお使いいただけるので全く問題ありません。

Q-5:付属のカーボンプレートの素材は何ですか?

A-5:ASM得意のカーボンプリプレグオートクレーブ製品です。小さなパーツですから難燃性を問われることはありませんが、カーボンメーカー様の協力を得て難燃テストを実施しており、車の内装材として安全に使用できることを確認しています。FRPやカーボンプリント製品ではありません。アルミ削り出し本体との組み合わせでレーシーな雰囲気と高品質感が溢れる製品に仕上がっています。

■Racing Steering Wheel Boss ノーマル車用 ASM-AP100178-221 36,750円
■Racing Steering Wheel Boss VGS車用 ASM-AP100179-221 42,000円 (20台限定)

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=583#myu583

S2000 Type-Sにモニターブラケット装着
[583] asm

Next >> [Porsche Cayman Sにレカロ装着ならASMにお任せ下さい☆]
Back >> [ASM Style MINI vol.2]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.