ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
すっきり☆ 2011/02/25(Fri) 13:14:48
午前中の横浜はすごい風、春一番でした。明日からまた寒くなるらしいですが、もう春ですね。仕事のことでくよくよ悩んだりするけど、お客さんや社内外の仲間・先輩の頑張りを見ていると立ち止まっている暇はないし、支えてくれるたくさんの人達に頼りないところを見せるわけにはいかないです。

普通の人ならお酒でも呑んで騒いでスッキリするのかもしれませんが、ボクは38年間でグラス1杯ぐらいしか飲んだことありませんから、S2000をドレスアップしてスッキリすることにしています。3号車は木村さんのオゴリですが。


110225 sukkiri 4 DSC_3645.jpg

まずはこれ。どうですか?アルミ溶接ってとても難しいのですがとても綺麗でレーシーです。純正ラジエタータンクと比較すると、購入したら最後、もう元には戻したくなくなります。事故の影響で色々な記憶が曖昧になっていますから、昨日これを一緒に考えてくれたプロキダイ柴田さんに電話しました。ボクの記憶では交換しても何のメリットもなく、ただひたすら格好いいだけだった気がするのですが、もしかしたら何かメリットがあるかもしれません。

ASM : 『すっきりタンク』、どんなメリットがあったっけ??
PROKIDAI : エンジンルームをスッキリさせたいなぁって作ったよ。

・・・やっぱりそれだけか・・・でもすごく満足度が高いです。無限エアクリーナーBOX、TODA+ASM軽量プーリー、ASMラジエタープレートCarbon、TODA 2.35Lエンジンのあるエンジンルームならやっぱりこれでしょう。春はフロントタワーバーGT、フロントロアアームバーGT、ASMバンプステアキットなど、まだまだエンジンルーム内をレーシーに演出する拘りのパーツ選びが続きます。

ASM ラジエタータンクがすっきりタンク  23,100円


110225 sukkiri 2 DSC_3665.jpg

『ラジエタープレートにASMナンバーボルト?イメージが湧かないなぁ・・・』

こんな感じです。写真の上が無限エアクリーナーのカーボンインテーク、その性能を効率よく引き出すためのASMラジエタープレートをステンレスナンバーボルトで固定しています。発売直後、たくさんのご注文をいただいてビックリしました。送料無料でやっているのでネジ売って新山下にビルが建つことはありませんが(笑)、お客様がすごく喜んでくれるので作って良かったと思います。

ASM ステンレスナンバーボルト  3,150円


110225 sukkiri 3 DSC_3649.jpg

レーシングカーのような機能美に満ちたエンジンルームです。もうすぐここにサクシード市川さん手作りのフロントタワーバーGTが追加されると考えたらワクワクしてきました。唯一残念なのは、4月入荷予定のASM SAMCOインテークホースキットを装着することができないことです。吸気温度を大幅に下げるAP1用と違って、AP2用は完全なドレスアップパーツになってしまうからなぁ・・・。でも、すっきりタンクよりはホース素材置換によるエンジンルーム熱の遮断効果の分だけメリットはあるし・・・。完成度がとても高いエンジンルームだから、無駄だと分かっていてもレースフィールドの本物パーツを使いたい気持ちが出てきます。


110225 sukkiri 5 DSC_3635.jpg

そうそう、そのASM SAMCOインテークホースキット用のメンテナンスアイテムをご紹介します。シリコンホース表面はエンジンルーム内の熱気・静電気・水分・油分でどんどん汚れていくことは、純正インテークホースを見れば一目瞭然ですよね?この製品はAUTOGLYM社が製造しており、SAMCOから販売されるシリコンホース専用のクリーナーキットです。ウェットティッシュみたいな物がクリーナーを含んでいて、10枚セットで1箱になります。2/25現在、ASMには9箱在庫がありますので、既にオーダーいただいているお客様でもしご希望の方がいらっしゃいましたらお知らせ下さい。

■AUTOGLYM-SAMCO Silicon Hose Wipes  1,890円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1707#myu1707

純正戻し? ⇒ 大成功
[1707] asm

Next >> [Z33改 −ASMのとっておき−]
Back >> [定期交換・・・ここも?]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.