ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
AP RACING ドライブリード 2011/04/16(Sat) 13:40:59
110416 apr DSC_6993.jpg

3月にご予約されていたブレーキキットを装着です。AP RACINGのキットに付属しているDOT5.1を使わずASMお薦めのPRF660を使用、またリヤブレーキホースもフロントと同じGOODRIDGE製最後の1セットを使用しました。ブレーキパッドはAP RACING製を使用する予定でしたが、ZONEに変更することになりました。今日はとりあえずAP RACINGのパッドを装着して、ブレーキ性能を100%引き出す儀式の時にブレーキパッド装着も行いますね。

ASM AP RACINGブレーキキット IS-11  483,000円
■ZONE ブレーキパッド86A(ASM AP RACING用)/88B  19,950円/14,700円
■AP RACING PRF660  6,930円×3本
■ASM GOODRIDGE リヤブレーキホース  29,400円(完売しました)

110416 dry 1 DSC_6879.jpg
110416 dry 2 DSC_6922.jpg
110416 dry 4 DSC_6942.jpg
110416 apr0 DSC_6986.jpg

で、もうひとつ追加。ブレーキフルードのエア抜き作業で必ず劣化していくブリードの差し込み部分を守る、ドライブリードも装着していただきました。何となく気になってはいても今回装着するつもりはなかったかもしれませんが、完全に新品状態の瞬間に装着するチャンスは今しかありません。その名の通りちょっとしたフルード漏れさえ防ぐ部品だから、今装着してこそ100%の満足感があるのではないでしょうか。頼まれてもいないのに勝手に注文し、昨日電話でお薦めしました(笑)。S耐とかワンメイクレースではこれを選ぶチームはないでしょう、S-GT500クラスのチームがやっと装着するレベルの製品です。ASMでメンテナンスをする限り、専用工具を購入する必要はありません。

■AP RACING ドライブリード 96,600円/4個(2010年価格)

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1760#myu1760

満足感、想像以上
[1760] asm

Next >> [遠くから。]
Back >> [オイル交換]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.