ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
100% 2011/04/29(Fri) 12:36:48
110429 m1 DSC_7481.jpg110429 m2 DSC_7477.jpg110429 m3 DSC_7452.jpg
110429 m7 RIMG5502.jpg110429 m8 RIMG5504.jpg110429 m9 RIMG5514.jpg
110429 m4 DSC_7450.jpg110429 m5 DSC_7487.jpgD110429 m6 SC_7455.jpg
110429 ms1 DSC_7505.jpg110429 ms2 DSC_7501.jpg110429 ms10 RIMG5520.jpg

4/23(土)に装着したASM AP RACINGブレーキキットの最終仕上げのためにご来店です。キャリパー内壁や流し込まれるフルードに混ざった白く見える小さな気泡が1週間で徐々にまとまってくるので、「装着して終わり」ではなくちょっとした気遣いをすることで初めて100%の力を発揮し始めます。今回のお客様の場合は明らかに数粒の気泡が抜けましたので、目に見えた通りの変化を感じることができるのではないでしょうか。

ちなみに今は、昨日の昼前、休日で二俣川に出かけていた僕の携帯電話宛に直接ご注文いただいたレカロシートの入荷待ちのため、佐川急便の到着待ちです。宅配便の待ち時間、5月に施工する次のステップを色々ご注文いただきました。そのメニューはまた後日ご紹介します。今日はもう1台、AP RACINGブレーキキットを装着していただいたお客様がZONEブレーキパッド+2回目のエア抜きにご来店になりSEVルーパーType-Mをご購入、他にもASMレダーバーGT取付作業2件・TABATAラジエター注文のお客様の作業予約があり、GWらしい忙しさでいっぱいです。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1772#myu1772

4/23(土)のASMは?
[1772] asm

Next >> [冷却装置]
Back >> [マニアックな、本物の、ドレスアップ]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.