ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
現場の声と理論 2011/05/02(Mon) 16:45:04
110502 toda DSC_7661.jpg

入荷したばかりのスロットルスペーサー(By 戸田レーシング)を早速装着です。純正インテークホース装着車なら、スロットルボディを外し、ガスケット部分を新品に換えてスペーサーを入れる順ですが、SAMCOインテークホースを装着しているとホース本体のカット加工が必要になります。効果がある・体感できると評価が高いASMビッグスロットル(TODA RACINGビッグスロットル)ですが、装着に伴いインマニとの間に純正以上の段差が生まれているのも事実です。エンジンベンチテストでは数値上何の問題も出ないのですが・・・この製品には『レース現場の理論』と『お客様の声』の両方が揃っているから安心です。

この後、エアクリーナーBOXのスロットルボディ側の長さをカットして、ASMラムエアクリーナー装着車に装着です。結果、ラムエアーBOXの長さ・接続ホースの長さ調節が必要で、エアクリーナーBOXがやや前方向に動くことによってタワーバーGTとのクリアランスやラジエタープレートとのクリアランスが極少になり干渉の可能性があることが分かりました。あまりお薦めしたくないパターンです。AP1用20個・AP2用10個の内、残りはAP1用3個・AP2用1個になりました。GW期間中に購入ご希望のお客様がいらっしゃいましたら、事前にご予約下さい。

■ASM スロットルスペーサー(AP1用/AP2用)  11,550円 <取付工賃1,050円>

  ・SAMCOホース取付車工賃3,150円(要長さ調整のため)
  ・ASMラムエアクリーナー取付車工賃8,400円(要長さ調整のため)
  ・2011年3月、特許申請済み

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1775#myu1775

ASM S2000 1号車、2011年シーズンの予定
[1775] asm

Next >> [By SAMCO、By ASM]
Back >> [取付点補強]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.