ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
ASM KAROマット IS-11? 2011/05/06(Fri) 11:14:38
110506 karo1 DSC_7859.jpg
110506 karo 2 DSC_7858.jpg
110506 karo 3  DSC_7864.jpg

CR-Z・MINI・Z34・プリウスなど、車種問わず人気のASM KAROマットを小変更しました。ASM+I.S.Designプレートを今までのメッキ調からマットシルバーにして、赤Wステッチの黒いベース部分をビニールっぽい素材から本革みたいな表面処理した素材に変更しました。車内に置くと分かりにくいかも知れませんが、ちょっとした質感アップを目指しました。

ASMでの人気ナンバーワンはもちろんS2000用です。一般車種がKAROモデルをベースにオリジナルプレート+赤Wステッチと言う仕様変更なのに対して、ASM KAROマット S2000用は、各種RECAROシート・無限フルバケットS1・純正シートに対応した形状のロングフロアマットです。KAROカタログモデル×RECARO RS-G+ウルトラローポジションレールを組み合わせた場合、シート下に入ったフロアマットとベースフレームと部分的に干渉し、レールの固定を妨げる場合がありますが、ASM仕様ならほぼ問題ありません。

一般的に銀シザルが人気ですが、ヨコハマ限定Rubyに合わせて赤シザルに変更してみるのはいかがでしょう?

■ASM KAROマット(S2000用)  31,500円
ASM KAROマット(他車種)  * KAROカタログモデルと同価格でASM仕様に変更可能

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1779#myu1779

ビニール幌の初期型S2000オーナーさん必携のアイテムです
[1779] asm

Next >> [1ヶ月未満]
Back >> [2011年GWの人気メニュー]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.