ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
『春すぎて〜、夏・・・』 2011/07/29(Fri) 11:04:18
110728 v1 DSC_0804.jpg
110728 v2 DSC_0801.jpg

春ごろ販売が可能か問い合わせをいただき、やっと返事できたのが夏の7月。ご希望の製品はドイツWETHJE(ヴェーチェ)製カーボンボンネットでした。僕がMINIに乗っていた頃からずっと欲しかった製品なのですが、「いつかは・・・」と自分を言い訳で納得させたまま不完全燃焼で終わった悔いの残る製品です。当時から何とか新品を入手しようと頑張っていたのですが、そのパイプが繋がったのは2010年末だから仕方ありません(と自分を納得させる)。しかも今回問い合わせした時点で残り在庫は1セットのみ。価格はドイツからの空輸コストを含めて70万円超え、しかも今後はレーシングマシンや量産車などの事業に集中すると言うことでアフターマーケット用の製品は作らなくなることが決まっていて、まさにこれが世界で最後の1セット・・・。

クリア塗装仕上げされた状態で重量は4.0kg(実測値)でした。ヨーロッパ全土でも有数のカーボンコンポジット工場が作る本物部品だから、どんなクルマ好きが見ても文句のつけようがないのも魅力ではないでしょうか。これだけ素晴らしい製品を、ボディ同色に塗装してボンネットストライプ施工して早野ぴっかり工房でクオーツコーティングして、今まで通り普通に乗るって言うからとても贅沢で、しかも道で行き交ったMINIオーナー同士ですら気付かないさり気なさが一層お洒落に感じさせてくれます。仲介してくれたのはenable APG.とDREXLERでした。

それにしても一瞬の反射神経で決断してご注文、百人一首の最初の5文字で取り札を取られた気分です。

春すぎて 夏来にけらし 白妙の 衣ほすてふ 天の香具山
WETHJE R53 Mini Front bonnet in Optic 2/2CFK  735,000円  *生産終了しました。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1848#myu1848

MINIとカーボンボンネット
[1848] asm

Next >> [補強+分散]
Back >> [アーム交換]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.