ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
GT-11の秘密 Vol.7 2011/11/08(Tue) 12:50:05
111108 1 DSC_6470.jpg
111108 2 DSC_6477.jpg

明日11/9の天気予報は晴れ、何とかいい気候の中でテストできそうです。紹介し忘れていましたが、今回からリヤ調整式スタビライザーを採用します。今まではAP1-100純正スタビライザーを使っていましたが、トラクション性能をアップさせるための要素として、バネレート・プリロードに加えてスタビレートも選択できるようにしました。HARD位置からスタートしますが、副産物で?重量が1.2kg軽くなります。

ASM調整式スタビライザー(Rear)  31,500円


111108 4 DSC_6480.jpg

今朝、横浜ゴムさんからADVAN Neovaが届きました(ありがとうございますっ!)。タイムアタック前日にタイヤ問題が発覚した去年の二の舞をしたくないので、明日のテストでニュータイヤを1セッションだけ使用して保管することにしました。タイヤのゴムは年々進化していて同じ保証はないから、ASM S2000にとって進化の方向性がタイムなのかライフなのかを確認しておきます。


111108 w DSC_6559.jpg

車重・コーナーウェイト数値はFacebookのASMページでっ!
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1939#myu1939

明日はいい日だ・・・といいな
[1939] asm

Next >> [2011年11月富士テスト]
Back >> [1か月分の進化]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.