ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
地域未来牽引企業 株式会社トノックス
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
Entry Archive
Search
Login
1号車フロントハブ交換 2011/11/23(Wed) 10:41:09
111120 hub DSC_7742.jpg

1号車と言っても、ASMの1号車です。前回富士テストでガタが出たフロントハブを新品交換しました。1999年の初年度登録以来ストリートで14万km、その後サーキットで・・・何km走っただろう・・・で、初めてのリフレッシュ作業をしました。ターンイン時のアンダーステアはサスペンションセットアップで解消しましたが、荷重が前から後ろに移動する時にダラァ〜・・・っと外に流れる症状が残っています。cm単位でガタツキが出ていたので、今回のリフレッシュ作業で改善するかもしれません。

で、ASMピット風景。芸能人1号車から外したパーツで満載(笑)。小さなものは今日、大物は今週末日曜日に引き上げ予定ですから、その後ミッションO/Hやその他メンテナンス作業に着手します。

111123 ASM Pit DSC_7791.jpg

エンジン&ミッション運搬は、パワーゲート付きの箱バンをレンタルしないと危険だと思いますよ?少しぐらいは預かりますので、ご一考されてみてはいかがでしょうか。5年前よりみんな5歳年上になりましたから。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1953#myu1953

128.9 ps/L
[1953] asm

Next >> [ブレーキ温度]
Back >> [1号車分解中]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.