ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Tokyo Auto Salon 2025
ASM Parts Sales at the AUTOBACS Booth at Tokyo Auto Salon
2025年のASMが始まりました。
Entry Archive
Search
Login
遅れて来たヒーロー 2011/11/29(Tue) 11:06:31
111127 MR1 DSC_8042.jpg
111127 MR2 DSC_8039.jpg
111127 MR4 DSC_8006.jpg

高強度CFRP特注MRモデルの前後ワイドフェンダーを装着です。本当ならフロント・リヤも同じ特注MRモデルを欲しがっていただきましたが、残念ながら成形型をFRP用に作り変えてしまっているため製造することが出来ず、リヤはFRPモデルで我慢、フロントはカーボンの04モデルにするかFRPのIS-11にするか考えることになりました。今の仕様ならボクのお薦めはもちろんFRPのIS-11バンパーです。デザイン・空力性能共にワンランク上でFRPと言えども(塗装の過熱工程までは)Challengeクオリティに変わりありません。

ASM フロントエアロフェンダー04特注MR  698,000円 <左右セット価格>
ASM リヤエアロバンパー08ワイド  126,000円
ASM リヤオーバーフェンダー特注MR  169,000円 <左右セット価格>

111127 MR3 DSC_8045.jpg

S2000を手に入れるのが遅れたから、前後カーボンバンパーを手に入れることができなかった悔しさを紛らわせるため?1号車に装着するためだけに作った超々ジュラルミン製トランスフックを購入です。同時に、他社製現車合わせECUからGENROMに入れ替えです。実際に愛車で体感して違いがハッキリ・・・分からず・・・購入していただきました???次回、超々ジュラルミントランスフックのフロント装着(笑)、リヤトランスフックの写真撮影時に、感想を聞かせて下さい。

ASM I.S.Designトランスフック(A7075モデル)  210,000円(前後セット)
G.T WORKS GENROM(AP2)  99,750円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1958#myu1958

Prodrive GC-07J ASM Limited 18inch
[1958] asm

Next >> [ふとした違和感、心地良さ]
Back >> [記念写真?]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.