ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
1日1,000円ぐらい自分の判断で使ってもよいであろう 2007/06/29(Fri) 15:33:18
0629dentakuIMG_8691.jpg0629shisakuhinIMG_8630.jpg



『今までかかったチューニング費用、全部足したらフェラーリが買えるね』と見聞きしますが、最愛の車はフェラーリではなくS2000でありMINIだから、そんな仮定を本気でしているなら全く無意味です。『こんな高いレカロ買ったらもう1台車が買えるよ』と言う台詞もよく意味がありません。もう1台の車が趣味や生活上必要なら買いますが、今の車1台でこと足りているならもう1台車を買う意味がないからです。欲しいものはいくらでも欲しいし、興味ないもの必要ないものはいくら安くても無駄遣いです。



家族のため自分のために、毎日一生懸命仕事する人でも、

1日たった1,000円さえ自分の判断で使うことができないようになったら、

仕事していることに意味を見出せなくなるかもしれません。



人それぞれ考え方がありますから、全ての人にとって正しい表現ではないかもしれませんが、僕はこう考えます。車好きがその価値観の中での無駄なものを我慢して、自動車と過ごす時間をより楽しいものにするために自分の判断で1日1,000円を使うことも、自動車生活の正しい楽しみ方ではないでしょうか。



1960年代のヨコハマを感じてきました


[198] asm

Next >> [ASMリヤ強化サブフレームS2000用、製作中です]
Back >> [Excellent! ASM SREダンパーキットZERO for MINI]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.