ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
軽量化とダウンフォース 2012/02/08(Wed) 09:37:08
120207 TODA DSC_1092.jpg

2号車(ASM筑波スペシャル)の排気管を1号車GT-12に流用するためには、シャーシの干渉箇所を加工したりエンジンが動いてステアリングロッドと干渉する問題を解決する必要があります。加工だけなら問題ないのですが、エンジンの動きをなくすためにはリジットマウント化が必要で車体全体の振動がすごく増え、結果として速さと引き換えにリスク要因が増えるからエキゾーストマニホールドGT-08は止めて差込式ASMエキゾーストマニホールド04にしました(未だどちらにするか悩んでいます)。

<仕様変更に伴う重量比較> * 実測値

・I.S.Designマフラー65φ特注+TODA RACING触媒アダプター ⇒ 差込式チタンマフラー -5.6kg
・センターディフューザーGT-06追加 +3.8kg
・I.S.Designリヤディフューザー ⇒ I.S.DesignリヤディフューザーGT-08 +0.9kg

当初はセンターディフューザーを製品版からGT-06モデルに入れ替えることで-3.1kg、排気管で-5.6kg、リヤディフューザーで+0.9kg、合計7.8kg軽量化を予定していましたが、センターディフューザーは2つの製品を同時装着することにしたからほとんど軽量化できませんでした(900g軽量化)。フロントディフューザーの効果をさらに引き出すことができそうだからテストが楽しみです。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2026#myu2026

KING教授、三重大学風洞実験室でKYぶりを発揮しました
[2026] asm

Next >> [本当のビッグスロットル]
Back >> [Facebookチェックインクーポン 2/9号]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.