ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
VGS用 2012/02/11(Sat) 11:48:54
120211 VGS DSC_1205.jpg

茨城県からご来店になり、フロントタワーバーGT VGS対応モデルを装着しました。ノーマルモデル用だとVGSユニットに干渉するため左右連結のタワーバー部分のみになっており、品質や設計・製造レベルはスタンダードモデルと共通です。ASM S2000 GT-11にはスタンダードモデルを採用していましたが、追加するオイルポンプユニットとX字補強バーが干渉するため、GT-12からVGS用に変更します。

3月、関内のピザ屋さんに行くため横浜に来た時、ASMに立ち寄ってリヤタワーバーGTを装着するとご予約いただきました。フロントタワーバーGTは入力を『押す』向きに分散し、リヤタワーバーGTは入力を『引く』向きに分散するから力の方向は真逆ですが効果は同じです。ピザ職人の味にも感動するけど、市川さんのボディワークも負けていません。楽しみにしてて下さい。

ASM フロントタワーバーGT for VGS  47,250円  * 在庫完売次第、販売終了します。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2030#myu2030

おいしいピザが食べたい
[2030] asm

Next >> [完成された排気システム]
Back >> [基本の『ホ』]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.