ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
次の目標 2012/04/27(Fri) 12:23:26
120426 REV ENGINE 1 DSC_5149.jpg

いつも愛読している自動車雑誌2誌が昨日発売しています。REVSPEED誌は12月の筑波スーパーバトルに向けて作業に着手したASM S2000 1号車の特集、ENGINE誌は僕と時計(BREITLING)がテーマで、取材場所がASM/愛車がS2000と言うことで取材を受けました。


120426 REV ENGINE 2 DSC_5150.jpg

REVSPEEDでは2012年仕様の変更スポット、空力・サスペンション・ブレーキ・デフの話と、4/16富士テストの写真入記事を紹介してもらいました。テストからたった1週間で誌面製作−製本−流通まで・・・早いっ!!Web情報に比べて存在価値をどうこう言われていますが、紙媒体が得意な役割+Blogに負けない充実した情報と速報性を見ることが出来ました。12月に筑波スーパーバトルに参加できたら2003年のNA筑波1分切り以来10年10回目、節目の年です。

いくつかの間違いがあったので訂正しておきます。

・リヤブレーキはホンダ純正からAP RACING 2POTに変更しました。
・リヤディフューザーのフィンは元々2本だったのを4本に増やしています。
・2.37Lエンジンは新規製作ではなく以前2号車に搭載していたものです。

120426 REV ENGINE 3 DSC_5153.jpg

ENGINE誌はBREITLINGとオーナー金山新一郎がテーマで、環境として職場ASM、愛車S2000を取り上げてもらいました。事故に遭う直前の赤いMINI・筑波スーパーバトル時にチーム/お客さんと一緒に撮った1号車・鈴鹿テストのチームクルーと2号車・みんなで箱根に行った3号車など提供した写真も掲載です。仕事柄お店の取材はいっぱいあったけど、僕自身の取材は日経ビジネスAssocie以来だから・・・10年ぶりかな?選んでいただいたBREITLING楊さん、オートファッションファクトリー加古さん、ありがとうございました。

いくつかの間違いがあったので訂正しておきます。

・事故後MINIは買っていません、MINIに乗っていて事故に遭いました。
・MINIパーツ/お客様が一気に増えたのは事故前の話です。


『横浜なんて遠くて・・・』と思っている人もたくさんいらっしゃるでしょう。でも、一度でいいから足を運んでみてください。今回紹介してもらったお店と車とRECAROがあり、育てているスタッフが居て、ASMを探す地図のお店でランチやカフェを楽しむ時間も過ごせます。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2092#myu2092

550GP開幕、5時50分の扉が開いた日
[2092] asm

Next >> [車の魅力に負けない排気管]
Back >> [【ACT1 CR-Z】 遠征準備とダンパーセッティング]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.