ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
車の魅力に負けない排気管 2012/04/27(Fri) 15:01:00
120427 copen saclam DSC_5158.jpg

軽自動車枠で作りながら、魅力的なデザイン・運転の楽しさ・凝ったメカニズムを持ち合わせる魅力あるオープンスポーツカー コペンに、数ある製品の中でも玄人好みするSACLAMサイレンサーキットを装着しました。例えばZ33とかMINIとは一見明らかに異質な音ですが、660ccターボエンジン固有の音を避けて聴くと、全域SACLAMミュージックなことに気付きます。

高級に見えて便利に使えて燃費が良い車作りではなく、軽自動車枠があったからこそ成立した日本のモノ作りオープンスポーツカーには、大量生産・大量販売とは一線を引くSACLAM製品がとても似合います。コペンは2012年夏に生産終了すると発表がありました。

SACLAM サイレンサーキット(Copen)  168,000円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2093#myu2093

第三京浜~横浜新道近辺のトンネルにて
[2093] asm

Next >> [04モデル化と07装着]
Back >> [次の目標]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.