ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
RECARO SPORTSTER LL100×BMW MINI 2007/05/14(Mon) 17:54:27
STERLL100.jpg

R53MINIにレカロ新製品を仮付け。事前に聞いていた内容と少し違っていてバッチリ綺麗に装着できました。3ポジションのうち、前後共に一番低いポジションで装着したのですが、残念ながらかなり前上がりになってしまいます。SP-JCと同じかやや高いヒップポジションで、座面先端の位置は大幅にアップします。簡単に言うとかなり前上がりのポジションですね。このポジションが好きなユーザーにはいいですが、個人的には後ろが高めなのが好きなので後ろ側を1つ上げるかもしれません。バックレストのフィッティングはかなり良くてお気に入りですが、現状の取付角度だと身長165cm以下ぐらいになって来るとクラッチ操作に支障が出るかも知れない感じです。

なお、このシートはドイツからレカロジャパンさんが輸入してきた試作品です。日本国内発売までにはこの問題に対して対策をしてくれるはずです。発売時期はカタログでは2007年6月ですが、おそらく早くても秋、遅ければ年明けぐらいになるかもしれません。

レカロ品質管理Unit責任者の方がご来店です
[21] asm

Next >> [ASM with G.T Works S2000]
Back >> [SACLAMさん訪問]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.