ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
信じる者は強い 2012/06/26(Tue) 10:08:48
120624 SUCCEED6 0 DSC_7647.jpg

先週日曜日ASMにご来店になり、作業準備が整ったのでリヤ強化サブフレームを装着しました。2012年は「月刊サクシードスポーツ」と称して前後強化サブフレームを毎月装着していますが、今回のオーナーさんは事前に十分納得されていたようで自然な感じでリヤ用をご注文されました。装着しているダンパー&スプリングの性能を引き出す本当のチューニングとして、S2000オーナーさんみんなにお薦めします。

↑ ↑ ↑
言葉や写真だと、頭で理解できて心で納得できないのが普通ですが、思いと自信が伝わっていました。


120624 SUCCEED6 2 DSC_7630.jpg

センター出し用ステンレスカラーを使っているので、サブフレームは正しい向きに装着されリジカラが効果的に感じる遊び部分そのものが存在しません。タイヤから伝わる入力がアームを介してスムーズに伝わるようになります。今回施工しなかったフロントも、軽くブレーキングしながらハンドル操作をするような日常生活でさえステアリングフィールに変化がでるので、次の機会に手に入れて下さい。まだS2000を楽しむ時間は十分にありますから。

120624 SUCCEED6 1 DSC_7620.jpg

ASM リヤ強化サブフレームGT-10  273,000円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2143#myu2143

週刊サクシードスポーツ、第2号はフロント!
[2143] asm

Next >> [夏に向けて]
Back >> [未来を見据えたメニュー]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.