ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
地域未来牽引企業 株式会社トノックス
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
Entry Archive
Search
Login
グラスウールレスの魅力 2012/07/31(Tue) 10:10:11
120729 IS2 DSC_9225.jpg

以前試着してASMエキゾーストマニホールド04との相性を確認して7月末入荷ロットをご予約になり、装着されているリヤ床エアロパーツを加工して装着しました。加工時間(=コスト)はかかりましたが、まるで専用品のように仕上がっていたのでオーナーさんにもご満足いただけたと思います。走行テストで使い古した試着マフラーと新品で、音質に差がないことには気が付きましたか?完全グラスウールレスで長期間音質・音量が安定することもI.S.Designサイレンサーキット1&2に共通した特長です。

大きな写真で自然な加工装着をご覧下さい。 ⇒ ASM Facebookタイムライン

ASM I.S.Designサイレンサーキット2  283,500円

 * 8月末ロット5セットは完売、9月末5セット中3セットはご成約済みです。

-------

I.S.DesignリヤディフューザーGT-12を近日発売します。基本形状は製品版と同じですが、ほとんど切り欠きがなくバーティカルフィンが4個装着されているASM S2000 1号車が基本です。バーティカルフィンは加藤寛規選手や田中ミノルさんに相談して、最新のS-GTマシンを参考にした形状にしました。9月には形状をお見せできます。

■ASM I.S.DesignリヤディフューザーGT-12  336,000円 <12Kカーボンプリプレグ>

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2172#myu2172

テールピースが2個だから、I.S.Designサイレンサーキット2
[2172] asm

Next >> [品質も構造もレーシングパーツと同等]
Back >> [あの時、今、これからのマフラー]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.