ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
そろそろS2000のステアリングを交換する準備をしてください 2007/07/07(Sat) 18:54:01
0707boss1IMG_9545.jpg0707boss2IMG_9543.jpg
0707boss3IMG_9541.jpg0707boss4IMG_9539.jpg


構想半年?とうとう試作品が完成して手元に届きました。これから車検対応のための試験を受けて特に問題がなければ細部の完成度を上げて製品化します。本体はアルミ削り出し、ドライカーボンプレート付です。「レーシングカーがよく採用しているステアリングボスがすごく格好いいけどストリート用のボスは格好がイマイチ」と言う声がたくさんあったので思い切って作ってみました。もちろんホーンも使えるしエアバッグキャンセラーも付属します。価格は未定ですが秋のモータースポーツシーズンにはラインナップに加えたいな。今から装着準備をしてください。

もうひとつ、S2000用のバリアブル機能付間欠ワイパースイッチの取り扱いを始めました。S2000(AP2-100型まで)のワイパーについている間欠位置は間隔固定式(約6.5秒)です。これを、本製品を純正と換装することで「バリアブル(6段階間隔調整)機能つきの間欠ワイパー」となります。スイッチの取り付けには、車体側の加工は一切必要ありません。純正部品と同等に扱う事が出来ます。換装後は「INT」位置でボリュームを回すことにより、約4秒〜14秒の6段階で間隔調整が可能となります。

この製品は最初期型S2000オーナーでもある旧知の友人が作り出したモノです。純正部品の流用をすることで同様の機能をもっとローコストに得ることはできますが、この製品は車体側のハーネスを一切加工することなく装着することができ、当然ノーマルに戻すことも容易です。手軽に綺麗に便利さを手に入れたいS2000オーナーさんはお気軽にお問い合わせ下さい。本体・取付込み15750円。本製品は通販&持ち帰り不可です、ご了承下さい。

1号車に装着していて雨のバージニアで大活躍してくれました。間欠機能を使った時のあのカチカチ鳴るリレー音がしなくなると言うのもいいところかな。個人的にはこれが一番お気に入りのポイントだったりします。


0707 barikan IMG_9571.jpg0707 barikan hontai IMG_9575.jpg


6月26日、1号車にアルカンターラダッシュボードを仮装着です


[221] asm

Next >> [7/8、横浜市中区近辺の風景にはレカロシートが多数存在していました]
Back >> [レカロフェア2007年夏、いよいよ今日スタートです]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.