ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
クリスマスプレゼントはGUCCI 2012/11/02(Fri) 12:05:43
121102 ASM 1 DSC_2489.jpg


世界一の新山下RECAROタワーにクリスマスイルミネーションを点灯しました。『今日は木枯し1号かも?』とFMヨコハマでも流れているし、秋の深まりを実感します。来月はもう12月、ASMにとってはREVSPEED筑波スーパーバトルの季節、11月富士テストに解決するべき点のひとつがエアジャッキ配管からのエア漏れです。


121102 ASM 3 DSC_2512.jpg
121102 ASN 2 DSC_2504.jpg


原因は、車体側配管とBMRSステンレスホースを接続するパーツからの漏れでした。10月富士テストは水道水漏れでお馴染みの白テープで誤魔化したけど、メカニックは安心して車体下に潜れません。GOODRIDGE耐圧ホースへの変更も考えましたが、1号車車体製作時にデードリーム渡辺さんが選択した現状システムの方が軽量だと思います。


121103 GUCCI IMG_4923.jpg


昨日、GUCCIの封筒に入れて届けてもらいました、今後この部品は<GUCCI>です(笑)。クリスマスケーキ持ってお店に遊びに行きます、ありがとうございました!


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2257#myu2257


1号車からのフィードバック


[2257] asm

Next >> [完成の一歩手前]
Back >> [1号車T/M蘇生作戦]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.