ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
SA・湘南平塚で中古カー用品買取イベントを開催しました
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
Entry Archive
Search
Login
葛飾柴又 篠浦組S2000、無限ロールバーを装着です 2007/07/11(Wed) 12:25:55
0711 gaisou IMG_9848.jpg0711 mae IMG_9873.jpg

タイトルだけ見ると衝撃的?な感じですが、要するに今週2台目、S2000に無限ロールバーを装着です。今回は今まで使っていたロールバーからの入れ替えをオーダーいただきました。今のロールバーだと内装と干渉するため音がして気になるとか・・・他にもいっぱい音が出ている車のはずですが(汗)。人にとって好きな音は異音と感じなくて嫌いな音は耳障りに感じると言う典型的な例なのかもしれません。無限製に入れ替えることで若干でも軽減されることを期待されての装着です。

取付作業はまたも坂上さん。月曜日に続き2台目のロールバー日帰り装着です。普通にロールバーを装着するだけなら早いのですが、その後に内装カバーをつけていくのに時間がかかります。ハードワークですが手馴れた手順で作業を進めてくれています。

0711 si-to IMG_9955.jpg0711 paneru IMG_9956.jpg

完成→納車☆ 赤いロールバーパッドはオーナー様の希望で仮装着の状態です。純正赤内装に合わせてカバーパネルも赤く塗装してみました。なかなかの出来栄えです。夜引き取りに来られて話をしていましたが「これ、知りたかった」と言う話題を聞くことができました。助かりました!もうすぐ発売予定のセンターディフューザーを追加でご注文、早く価格を決めないと・・・。

Spoon S2000 Complete with ASM
[228] asm

Next >> [80*80 DELI]
Back >> [カーボンルーフのM3 CSLにレカロシートを装着です]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.