ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
地域未来牽引企業 株式会社トノックス
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
Entry Archive
Search
Login
Nikon D5200 2012/12/21(Fri) 18:04:16
120925 iphone5 RIMG3935.jpg

携帯電話の内蔵カメラで撮った写真を使っているFacebook、Blogと比べたら新しい情報をどんどん掲載するのでお手軽写真で十分ですが、Blog用写真を掲載できればベストだし、製造工場訪問時も軽量・高画質のカメラがあれば便利なので、サブカメラを探し始めました。

それから2週間、Nikon D5200を手に入れました。筑波スーパーバトルの後、Nikon銀座サービスセンターでD700のセンサークリーニング中実機に触れて、入門機にも関わらず最新の電化製品らしい高性能で、黒/茶/赤3色設定の中でオモチャっぽく赤を選択です。

121221 nikon DSC_5872.jpg

フルHD動画が撮れたり色々な性能PRはありますが中でも気に入ったのは、<WiFiアダプター(別売)を使うと撮ったその場で携帯電話に写真を取り込んで使える>ことでした。これならASM Blogのために写真を撮りながらFacebookに掲載することもできます。しばらくASM BlogもD5200で撮った写真を使ってみます。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2293#myu2293

MINIに乗って銀座に出かけてきました
[2293] asm

Next >> [伝統と新しさの両面に魅力あり]
Back >> [Honda Style vol.68]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.