ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
日常使いのレーシングパーツたち 2013/01/02(Wed) 11:47:30
130102 motomachi DSC_0791.jpg


横浜元町は今日から初売りのお店が多いみたいで、あちこちのお店で開店前から行列ができていました。

一方昨日のASMには、10人ぐらいのお客様がご来店になりました。名古屋から来てくれたり、ASM KAROマットを新調してくれたり、はるばるアメリカから『日本に到着したら絶対にここに行きたいっ!』と来店してくれたり、横浜ASM限定販売モデルRubyを左右セットでご注文いただけたり、人数の問題ではなくASMの製品やお店に共感してくれた車好きが楽しんでくれたことが嬉しいです。


130101 WPC DREXLER DSC_6169.jpg

お預かりしているデフにWPCコーティングしたファイナルギヤセットを組み付けしました。シビアコンディションで使用していないからかAP2だからか、最近同様の作業をしたAP2もこのS2000も、ギヤの歯当たり・バックラッシュはとても綺麗に揃いました。デフオイルはもちろんDREXLER指定オイル、レシピで作った製品ではなく英国から直輸入したSyntraxを充填しました。カーボンプロペラシャフトは若干の微調整が必要でしたので、休み明けNOVA ENGINEERING社と打ち合わせして加工後に装着します、少し時間を下さい。

ASM ファイナルギヤセット(4.1)  76,020円
■Castrol UK  Syntrax LSD 75W-140  4,200円/L

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2304#myu2304

ワンメークレースの粋を街で体験する
[2304] asm

Next >> [長く使えて飽きがこないチューニングパーツ]
Back >> [2013]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.