ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
人妻と、秘密の旅行 〜Travel with other person's Wife.〜 2013/01/18(Fri) 11:33:02
130117 1 DSC_0029.jpg


Go Tuning UnlimitedのAaronがずっと行きたがっていた製造工場を訪問しました。メンバーは仕事の3人(Aaron・僕・松井さん)と昼寝を諦めた平服の人妻サンタです。横浜元町#44に集合して、まずはFUKAYA BASE −SACLAM−を目指しました。


130117 2 DSC_0050.jpg


見慣れた光景でも秘密が散在している排気管製造工場なので、Aaronも写真撮影はほとんどできませんでした。でも、作り手のバックボーン・モノ作りへの思い・日々の取り組み姿勢など、なぜ僕がSACLAMを信頼しているのかを少しでも感じてもらえたなら訪問した意味があります。


130117 3 DSC_0070.jpg



『どんどこ南下して』次に訪問したのは、日本有数のカーボンコンポジット工場 −Challenge−です。


130117 4 DSC_0115.jpg


GT-R(R35)・インプレッサS206などの量産車をはじめ、ボーイング787・S-GT500マシン・CFアート家具など、憧れと可能性を感じるモノ作りを続ける製造工場です。ASM I.S.Designエアロパーツ全てのデザイン・マスターモデル製作・成形型製作・カーボンプリプレグモデル製造・FRPモデル品質管理を11年前から担当してもらっています。


130117 5 DSC_0124.jpg


秘密のかたまりだから誰でも気軽に入れる場所ではありませんが、<カーボン>とか<FRP>とか<重さ○Kg>とか表面スペックだけではなく、そのスペックの裏側にあるモノ作り現場を知って欲しいからAaronを連れて来ました。デザインしてくれている社長と形にしてくれるモデラー高橋さんとの信頼関係を目の当たりにして理解してもらえたと思います。


130117 8 10_31ppv.jpg
130117 6 DSC_0169.jpg


完成一歩手前のmomaを見せてもらいました。この車はASM筑波スペシャル2004の空力パーツを製作した当時から存在していましたが、たった1台のために中村社長が手がけている完全オリジナルカーです。「ここまでやるか・・・」と唸るほどあちこちにカーボン製品が採用されていて、しかも驚くのが品質を追求して1個のために成形型まで作っていることです。当たり前ですが、マクラーレンMP4-C12やLEXUS LF-Aと同じカーボンモノコックを採用しています。

* 人妻サンタとモデラー高橋さんの記念撮影は、本人の名誉のため掲載しません。


130117 9 DSC_0165.jpg


さすがに10年前からコツコツ仕上げている車なので内装に古さを感じていたのですが、中村社長から相談を受けて12年付き合っているIS.ME泉社長を紹介しました。局部製品ではなく内装トータルプロデュースを依頼すれば思いを形にしてくれます。こだわりを感じる細部の手縫い仕上げにどれぐらいの人が気付くかな?


Proxdrive GC-05Kを装着して、彩の国ビジネスアリーナ2013に展示されます。ぜひご覧下さい。


130117 7 DSC_0186.jpg


僕がS2000に思い入れがあるように、SACLAM宇野社長はお気に入りの3台を手元から離さないし、チャレンヂ中村社長のmomaに対する愛情もいっぱいです。今回は仕事としてAaronに同行することでしたが、作り手の車に対する思い入れを感じ、Aaronや人妻サンタが喜ぶ表情を見て、とても幸せな気持ちにされました。同行してくれた松井さん、ありがとうございました。Aaron, see you next year!


>>> ☆人妻と秘密の花園人妻のダイエット体験☆ <<<


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2315#myu2315


鎌倉で過ごす休日


[2315] asm

Next >> [洗練のデザインとディテールへのこだわり]
Back >> [初詣 〜First visit in the year to SUCCEEDSPORTS.〜]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.